SSブログ

7.27 板取地区のヤーコン栽培を視察 [お出かけ]

<一日一楽日記>
 うちで作ったヤーコンのポット苗200鉢を、5月に板取地区の方々に差し上げた。順調に育っているとの声もあれば、イマイチという話も聞こえてきた。
 そこで、今日、板取地区に声をかけられたオピニオンリーダーの方のお誘いで、栽培状況を視察してきた。
 勘違いして間違った方法を取っておられた方があったり、ずっと放置してあった畑につき肥料不足であったりした所もあったが、概ね良好であった。
 ビックリしたのは、里芋を大々的に栽培されておられる専業農家の方。ヤーコンの栽培方法は基本的には里芋と同じであると伝えてあり、里芋の隣に植え付けられていたのだが、うちのヤーコンより縦横ともに1周りどころか2周り大きい。肥料をたっぷり与えておられるとのこと。これなら、高収穫が得られるであろう。
 どの畑とも、晩秋の収穫が楽しみだ。
 帰りには、リーダーの方と板取川温泉に入ってきた。なかなかいい湯であった。
 板取というと、海抜はさほどないが、完全な山間地であり、やはり涼しさがある。さわやかさを堪能できた一日でもあった。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
昨日と一昨日のメインディッシュがごっちゃになっている。ゴーヤ豚肉などの味噌炒め、ピーマンの肉挟み。どっちだったか。2日前は、たぶんピーマン。それ以外となると、オクラは味噌和え?、十六豆はおひたし?、キュウリ煮?、トマトの塩振りがあって、漬物は?何だったか思い出せない。夕刻の思い出そうとすると、いつもより時間が経っているので、難しくなる?
答え合わせ:ピーマン、オクラ、トマトは正解。他は間違いで、モズクとナスの一夜漬けがあった。3/7で40点。


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 1

木村

田んぼの水が落とされて、畑の横にある用水も水がなくなりました。これは稲のための一時的な水落としだったんですね。稲が70センチくらいになり、草が生えなくなりましたのでこのところ田んぼはノーマークでした。

しばらくしたら用水に水が戻ってきますね。これからは畑の野菜がカラカラになります。10日間程天気が続いたら、夕方夕立の様に水をやったほうが良いと、自然栽培の本に書いてありました。水が戻って来るという事なので安心しました。
by 木村 (2014-07-29 17:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0