SSブログ

1.31 昨年の決算の目途が立つ [稼業]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 何ともお寂しい当店の経営成績であるが、昨年は果たして如何ほどの粗利益があり、純益はどうなるか、気になるところである。
 これは、仕入れの請求書が全部揃い、電気・電話料金の請求書が来て、初めて計算できる。例年、1月20日過ぎのことだ。
 収入集計や減価償却費の計算など手間のかかる経費集計は1月半ばまでに済ませてあり、ここ数日、集中して経理事務を行った。
 果たしてその結果は如何に。
 収入集計からすれば、粗利益は対前年比プラスとなっていいのだが、前年は少々粉飾(商品在庫金額の水増し)したがためにマイナスとなってしまった。経費は前年に予想外の出費があったが、今年はけっこう減ってくれたから、純益は微減に止まった。
 やれやれ、である。
 正直ベースでは、ここ3年間は横ばいから上昇傾向。今年からは上向くのでは?
 と言っても、落ちるところまで落ちているから、これ以上落ちることはないといったところか。
 まあ、何にしても決算の目途が立ったのだから、今年は成績がちゃんと上向くよう、明日2月1日からの月初めセールを頑張ろう!

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
〇〇シチュー、▽▽いため、◇◇煮、△△いため
答え合わせ:4つ目は間違いで別の品。3/5で60点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0