SSブログ

4.27 ご来光を見る [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨日の朝、いつもよりは早く目が覚め、開店前に予定している農作業はけっこう時間がかかりそうだったから、さっと起きた。けっこう東窓が明るい。何時かなと時計を見ようと思うも、窓から見慣れぬものが目に飛び込んできた。
 100mほど先の家の屋根の左手から真っ赤な太陽が上がり始めていたのである。しばし、見とれる。時計に目をやると、時刻は5時15分頃。
 それにしても太陽は随分と大きく見える。その昔、伊吹山頂で見たご来光は小さなものであったが、今日は実にでかい。
 これは満月が上がるときと同じように周辺の景色に影響されるのであるものの、月は月、太陽は太陽、と別物として捉えてしまうから、ビックリしてしまう。
 トイレに行って庭からご来光を見ると、既に少し昇り、橙色に変化していた。
 そのあと、朝食代わりに梅干を口に入れて白湯を飲み終わり、着替えようとして三度太陽を見ると、黄色に変化していた。着替えて庭に出ると、白く眩しい光に。
 刻々と色が変わるご来光。雲一つない朝であったから朝焼けは見られなかったものの、お日様の色変化は素晴らしかった。
 早起きは三文の徳、である。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
4品思い出す。他に1品あり。4/5で80点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0