SSブログ

10.31 盗難された?自転車を回収 [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 3、4日前のことである。女房が“自転車がないわ。盗まれたみたい。”という。所定の場所に鍵がないところをみると、小生が鍵を付けっ放しにしておいたからだろう。時々こうしたことをやる小生である。
 20年ぐらい前は、うちのアパートの駐輪場からけっこう自転車が盗まれた。息子も被害に遭った。だが、近年は、駐車場から車が盗まれたことはあっても、自転車泥棒はなさそうである。
 久し振りに現れた自転車泥棒。しゃあないわ。もう1台、亡きおふくろが使っていた自転車があり、そちらを使おう、ということにした。
 ところが、“三宅さん、店の名前が入った自転車がずっと神社に置きっ放しになっているよ。”と、神社の近くに住む方が一昨日の夜の会合で教えてくださった。
 “神社に乗り捨てられていたのか。いやね、2、3日前に女房が気が付いたんよ。自転車がないって。鍵を付けっ放しにしておいたから、自転車泥棒に遭ったんだわ。”と返答したものの、ちょっと待てよ、である。
 「ずっと神社に置きっ放し」といういことは、10月17日の祭(子ども神輿)で神社へ行ったり来たりし、最後は自転車で行って、昼の冷酒で酔い潰れ、義従兄弟にやっとこさっとこ車で送り届けてもらい、自転車を神社に置いてきたことをすっかり忘れてしまっていた、ということになる。
 その会合で近くに座っていた義従兄弟も、“祭で酔い潰れて自転車のことを忘れてしまったんだわ。これで2回も車で送らされたわ。”とのたまう。
 “いやあ、そのとおり。一昨年と今年。申し訳ない。”
 ということで、昨日、神社へ行き、我が自転車を回収してきたところです。酔い潰れるほどに飲むと、その前後の記憶というものはすっかり消えてしまうものですね。
 ここ2、3年、とんと酒に弱くなりました。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
お寺で和讃講あり、割子弁当で会食。脳トレならず。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0