SSブログ

4.29 つい意識してしまうブログのアクセスアップ法 [学び]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今、メインブログ「薬屋の…」で1本記事を書きつつある。先日、宣言したようにノルマを全廃したので、気が向いたときにぼつぼつキーボードを叩いている。
 そうしたところ、ちょっと分からないことがでてきた。これについては、随分前だが、参考になろうかと、たしかお気に入りに入れておいた気がして「健康情報」フォルダーを開いてみたら、案の定、見つかった。ただし、削除した旨のお断りがなされていた。
 ああ、そうか。昨年12月初めにディー・エヌ・エーが、「キュレーションメディア」と呼ばれるジャンルのもの、特にWELQ上で医学的に信憑性が疑わしい内容の記事が存在し、しかもそれがグーグルのキーワード検索結果の中でも上位に位置することに対する指摘が相次いだことから、全記事を非公開化したと記者発表した。それで、消されてしまったのである。
 おかしなものを参考にしなくて、ああよかった、といったところである。
 しかし、あの事件は、小生にとって他人事ではなく、より慎重に記事を書かねばと肝に銘じたところであるが、興味津々どうして検索上位にランクアップさせられるか、解説記事を2、3読んでみた。
 そうしたところ、グーグルのコンピュータを騙すには、基本として字数を8000程度とし、検索キーワードに良く使われる言葉を散りばめるということが書いてあった。もっとも、これだけでダメで、何か別に奥の手があるようだが、そこまでは紹介されていなかった。
 その基本の2つがしっかり頭に入ってしまい、それ以降、ついつい字数が気になり、そして検索に使われそうな言葉を少々くどくなっても繰り返し使うようになってしまった。
 今書き進めている記事は7000字を越えた。あと1000字は必要だが、それくらいにはなろう。素原稿を書き終えたら、検索キーワードを意識して推敲。
 つい意識してしまうブログのアクセスアップ法である。まあ、いいじゃないか。多くの方に見ていただけるってのは、ほんと、うれしいものであるからして。
 というようなわけで、ブログ打ち遊びを昨日もそして今日もぼちぼちやっているところです。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
5品思い出す。うち1品は別の物。4/6で65点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0