SSブログ

7.29 路地育苗の固定種「世界一トマト」が本格的に生りだす [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 例年、固定種の「白ナス」約30株と「世界一トマト」約60株は、お隣の新家(分家)のビニールハウスで3月初めに種蒔きし、老夫婦に育苗を管理していただいていた。ところが、夫婦併せて180歳となられ、今年から夏野菜の苗作りを止められてしまった。
 よって、夏野菜の早期育成はあきらめ、固定種の「白ナス」と「世界一トマト」は露地栽培することとした。
 「白ナス」については成功したことを過去記事にしたが、「世界一トマト」については大きな心配を抱えていた。というのは、過去に「世界一トマト」の時差収穫を目論み、第2弾として4月末に種蒔きして路地育苗を図ったのだが、定植後の成育段階でつるぼけしてしまい、ほどんど無収穫に終わったからである。
 今年も路地育苗では失敗するのではないかと不安を抱えながらも再度挑戦することにしたところ、初期の苗作りで早々に失敗し、種の蒔き直しをせねばならなくなり、大幅に出遅れたが、その後は何とかなり、定植後のつるぼけも回避され、順調に実を付けてくれるようになった。
 しかしながら、実が大きくなるにつれ、虫食いや腐りが頻発した。まだ色付く前にそうなったから、消毒も考えたが、やはり無農薬でいきたいから、我慢することにした。
 そして、やっと7月24日に1個だけ初収穫できた。昨年は6月21日が初収穫であったから1か月以上の遅れではあるものの、これから夏本番であり、時期的にはちょうどいい。例年どおりの早期収穫のために5月上旬に接木苗をどれだけか購入し、今、収穫のピークとなっているから、うまくつながってくれ、有り難い。
 その後の4日間は、1日に1、2個しか収穫できていなかった。色づいたものも過半は、虫食いや腐りで捨てるしかなかったからである。
 ところが、今日は数個収穫できた。虫食いや腐りも、うんと少なくなった。明日以降も連日数個収穫できそうな気配だ。これなら消毒せずにいけそうだ。
 もっとも、樹勢は例年より落ちるし、実の付けようも悪いから、虫食いもあって、例年の5、6割の収穫となろうが、自家用には多すぎ、お客様にもけっこう差し上げられそうだ。
 5月上旬に買った接木苗も昔ながらの品種「サターン」であり、「世界一トマト」と姿形・味ともに小生には違いが分からない。どちらもうまい。こうして、7月に入ってから、毎日おいしいトマトを食べさせていただいている。
 そして、例年、8月になったら毎日1、2個ほどしか収穫できないことが多く、お盆の頃には概ね終ってしまうことが度々であったが、今年は8月いっぱい高収穫が期待できるのではなかろうか。有り難いことである。
 天の神、地の神、そしてトマトの神に感謝、感謝、感謝。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
8品思い出す。正解。100点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0