SSブログ

12.24 寝る子は育つ、8時間睡眠 [稼業]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今日は定休日だし、早起きして畑に出かけても寒すぎる。
 いつものように12時には床に着き、6時には目が覚める。夜半から曇のようで朝の冷え込みは大したことなさそうだが、それでも寒いことは寒い。
 ガスストーブを点けて部屋を温めつつ、もう一度床に着き、一眠り。目が覚めたのは8時近い。暖かい。室温は15度もあり、着替えるのがほんと楽だ。
 今日の睡眠時間は8時間。よく寝たもんだ。お目目パッチリ、体調良好!
 冬至を過ぎたばかりだから、日が登るのは遅いし、日が落ちるのは早い。こうした時期は夜が長いのだから、たっぷり寝るにかぎる。
 寝る子は育つ、8時間睡眠。実質70歳になった小生がこれ以上育つわけないが、思う存分寝られるっていうのはいいもんだ。
 今日の百姓仕事は半日もあれば終わってしまうだろう。ゆっくりゆっくりやればよい。明日も店は定休日。今日と同様に大した仕事なない。また、たっぷり寝よう。

 ところで、不眠に悩んでおられる方へのアドバイスを当店新聞で記事にし、また、別の不眠についてメインブログで記事にしています。
 リンク張りでアクセスアップを今回も狙いましょう。興味のある方は、クリックしてお読みくだされば幸いです。
 夜更かしタイプの睡眠障害について考える
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
4品思い出す。うち1品は別の物。3/5で60点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。