SSブログ

1.25 大寒から節分までは1年で一番寒いんだが [稼業]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 大寒は1月20日、節分は2月3日である。この時期が1年で一番寒いんだが、今年は朝の冷え込みもたいしたことなく、雪も降らない。
 今冬全般にそうだった。ただ、まいったのは12月29日。神社の正月飾り付けで、午前中に雪が舞うなか勤労奉仕させられたときだ。雪はすぐに消えたが少々の積雪もあり。
 それ以来、平穏な天気が続き、例年たいてい1回はせねばならぬ駐車場の除雪は、今年はなしで済みそうな塩梅だ。お客様とも「今年は雪が積もらなくて有り難いですね。」と話てたところである。珍しい年になりそうだ。
 当地岐阜では昨夏は猛暑であったから、その反動で今冬は大寒波が押し寄せはしないかと危惧したが、案ずることなかれ、冬将軍の到来は遠慮していただけたようだ。
 もっとも、節分寒波という言葉もある。“忘れてた。いっちょう岐阜にもドカンと雪をお見舞いするか。”と将軍様が気まぐれを起こされるやもしれぬ。御免こうむりたいことだが。
 そういえば、インフルエンザが濃尾平野で大流行(おおはやり)だ。冬将軍様は雪を降らせない代わりにウイルスを降らせたのか。
 小生、今日は朝から時折くしゃみが出る。何らかのウイルスが鼻の粘膜から侵入しようとしているようだ。警戒せねばならぬ。
 幸い、今晩はキムチ鍋。これで暖をとり、ゆっくり風呂に浸かって、早めに床に就くこととする。これでもって、ウイルスをやっつけようではないか。
 薬屋の店主がインフルエンザにかかっては、いかにもみっともない。“体の芯を温めてインフルエンザを予防しましょう。いい漢方薬があります!”と、DMにしたためてお客様に送ったばかりだ。ここは何が何でもインフルエンザに罹患してはならぬ。
 明日もくしゃみが出るようなら、その漢方薬をがぶ飲みせにゃいかんですね。
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
鍋(魚すき)の単品で脳トレならず

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。