SSブログ

5.28 ワラビが売っていた! [グルメ]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今日、JAはぐり支店へ預金しに行ったとき、ひょっとしてJAおんさい広場にワラビが置いてないかと思い、のぞいでみた。
 ここは主として地場産品の直売場で、地元の農家の方が農産物を出品しておられる。地元といっても、ぎふ農協は広域合併して随分広いから福井県堺まで入るが、その辺りには別の直売場があるから、そんな遠方からの出品はないものの、出品者は山がけっこうある岐阜市や各務原市(どちらも我が岐南町に隣接)からも随分あるようで、ワラビも期待される。
 売り場を半分ほど眺めたところで、お目当てのワラビが山盛りに並んでいた。
 “あった、あった、ワラビがあった!” 
 ラベルを見ると出品者は岐阜市の方であった。近くの山で採ってこられたのであろう。
 10日ほど前に奥飛騨へ湯治に行ったとき、コロナ騒動でどこもかも閉っていて全く入手できず、完全にあきらめていたワラビであったが、歩いてでも行ける身近な場所で手に入るとはビックリ仰天。
 これで今年もたっぷりワラビのおひたしが食べられる。しあわせ!

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
早朝仕事を2時間半も急いでやったせいか、その後では記憶回路が全く回らないのであろう、まるで思い出せない。0点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。