SSブログ

1.24 今日は注目の岐阜県知事選挙の投票日 [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨日の日記でちょっと触れたが、今日は岐阜県知事選挙の投票日である。小生はもう20数年になるが選挙管理委員補充員という特別職にあり、選挙があると2回に1回は投票管理者(投票所の最高責任者)として朝から夜まで投票所に詰めなければならない。今回は小生が当番だ。
 ずっと椅子に座っておらねばならず、ケツが痛くなる。小生がやるべき仕事は、投票証明の発行だけであり、選挙を済ませた方から要望があれば、投票管理者印を押して差し上げるというもの。まあ、いい暇つぶしになる。今回は激戦であり、支援団体・企業が従業員たちに投票証明をもらってくるよう指示している所も数多くあるから、けっこう枚数多く発行させていただけるかと期待していたが、これは期日前投票に大半が流れたようであり、いかほどのこともなかった。
 今回の選挙は小生も注目していた。前知事は建設省出身で副知事に招かれてから知事になられた方で、小生もその方に仕えた。もう30年近く前のことだが。どちらかというと評判が悪かったが、小生は高く評価している。高速道路をバンバン作ってくださったからだ。さすが建設省出身だけのことはある。そして、今の知事にバトンタッチされた。
 その方は通産省出身だ。やるべき仕事は高速道路沿いに大企業を誘致することである。だから通産省から引っ張ってきたのである。ところが、である。4期も勤めながら、撤退した大企業はあれど、進出した大企業は一つもないのである。そこで、県議会議員有志だかどうだか知らないが、しびれを切らせて新しく経産省から知事候補を捜し出してきて、交代させようとするも、現知事はいうことを聞かず、選挙となった次第。ところで、国会議員は、あらかたが無能な現職を推薦しているから何とも不思議。どうやら県議会議員有志と国会議員が犬猿の仲のようだからと思われる。その結果はというと、現職の勝ち。国会議員のほうが力があったということになろう。
 ところで、選挙管理委員としては我が町の投票率が最大の関心の的。大激戦ゆえ岐阜県の平均投票率は50%(結果は48.04%)を超えるかもしれぬ。我が町はいつも低い。なんとか40%の大台に乗らないだろうか。出足好調なるも、午後になって客足が鈍る。閉場30分前になって、やっと40%台に乗る見込みが立ち、投票所に一緒に詰めておられた選挙管理委員さんも安堵された。最終結果は40.59%。でも県下45市町村の最下位。我が町はそれだけ都市化が進んでいるからと言い訳するしかない。県下一発展が著しい(といっても相対的に)自治体につき、平成の大合併もせずにきていると、変に納得。
 それにしても、しっかりコロナ対策させられた13時間もの長き投票時間にはうんざり。マスクをはめた上に溶接工が着用するシールドのようなものまで付けさせられて前がぼやけてみえるし、手にはビニール製の使い捨て手袋まではめさせられて手が汗ばんでもくる。今年はあと2回選挙があり、たぶん秋の総選挙が小生の当番となる。そのときまでにコロナが収束していてほしいものだ。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
単品につき脳トレ休み

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。