SSブログ

9.12 梅干干しに軽トラを取られて草刈り延期 [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今年の梅干は女房が少々塩を控えたがために白カビが部分的に生じた。それを見つけた女房が、ひどいものは捨て、そうでないものは、そのやり方の詳細は不明だが、焼酎や酢で洗ったり、塩分の濃い梅酢に1日付けたりして、干し直すこととなった。
 金曜日は天気が良かったので丸一日干すこととし、軽トラの荷台に新聞紙を敷いての干し直し作業を小生が受け持った。たったの1日では十分には水分が飛ばない。翌土曜日は曇りで、かえって空気中の水蒸気を吸ってしまい、今日の日曜日も干さねばならぬがイマイチの天気だから、少なくとも明日も干さねばならぬ。
 こうなると、今日明日の当店連休日に予定していた須賀前の畑の草刈機による草刈りができない。草刈機は軽トラで運ぶしかないからである。もっとも、距離は300mぐらいなものだから、歩いて行ってもいいのだが、何のための軽トラかと思うとしゃくにさわる。
 草刈はべつに今週しなくても困りはしないから、来週にしようということにした次第。
 いずれにしても、梅干に再度白カビが生じないよう、梅干の神様に祈るのみ。
 そして、そのために、もう一つお祈り。お天道様、よーく晴れわたらせてください、今日も明日も。よろしくお願いします。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
6品思い出す。1品はなし。5/6で80点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。