SSブログ

7.22 メロンを収穫 [百姓]

 昨日は、早朝から夜まで投票管理者の仕事で参院選挙の投票所に詰めていたので、日記はお休みにしました。
 これより、今日の一楽。
 今年初めて栽培したメロン。メロンの品種改良がどんどん進み、様々なものが出まわっているが、子供の頃に食べたウリが懐かしい。
 そこで、そうした種を取り扱っている「野口のタネ」からネット注文した「奈良1号まくわウリ」と「みずほニューメロン」を今年5株ずつ栽培している。
 そして、本日、それぞれから1個ずつを収穫。
 時期が早すぎるか、ちょうど良いか、はたまた遅すぎるか。
 食べてみなければわからない。
 ただし、「みずほニューメロン」は枯れてしまった株からの収穫だから、味の方は期待できないだろう。
(追記)
 晩飯のあと食べてみたところ、匂いはちゃんとしたが、まだ少々硬く甘味も少なかった。数日後に試し採りしてみよう。 
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7.20 今日は涼しい朝だった [稼業]

 今年は梅雨明けが7月8日とメチャクチャ早く、梅雨明け後の猛暑は酷かった。
 しかし、ここのところ気温は上がらないし、今朝は涼しいと言えるほどだった。
 東の方に雨雲があり、日が射さないから、よけいにそのように感じられた。
 一昨日、3ブロックにうち2ブロック目のポスティングに出掛けたのだが、30分もしないうちに雨が降り出し、中止せざるを得なかった。
 今日は、その続きである。
 チャリンコで出かけたのだが、やけに涼しい。
 地球温暖化ならぬ地球寒冷化か、と思わせられるほどである。
 先日、1ブロック目をやったときとは全然違い、ほとんど汗をかかない。
 実に快適である。
 1時間少々で終わり、時刻は7時半前であった。
 岐阜気象台のデータでは、6時の気温が23.1度、7時が24.2度。
 2、3度違うだけで、涼しいと感じたり、暑いと感じたりする。
 今日は有り難い涼しい朝であった。
 お天道様に感謝、感謝。

 
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7.19 認知症の改善に効く高額漢方薬が売れた [稼業]

 この世の中に認知症に効く薬はないと言われる。
 そうした中で、日本では健康食品の扱いだが、西欧では医薬品として認可を受けている「銀杏葉(いちょうよう)エキス」製剤が、軽い認知症であれば、けっこうな効き目を示している。これを補助的にカバーするのがクチナシエキスであり、これを配合した健康食品を当店では推奨している。
 でも、これだけでは不十分なことがあり、記憶中枢の海馬には亜鉛が求められるから、総合ミネラル剤もお飲みになるよう、お勧めしている。
 これでも改善効果が見られない場合は、高額な漢方薬(レイヨウカク、オンジ、サフランなど配合)を足すようお話している。
 この3点セットで随分と改善効果が現れることに自信をもっている。でも、1か月分でかなりの金額となり、そうそう買ってもらえるものではない。
 ところが、4か月前に相談にみえたお客様が、今日、その漢方薬をお買い求めになり、3点セットでお飲みいただけることになった。
 軽い認知症であるからして、所要量の半量で効くと思われ、そのような飲み方をしていただくよう、お話したところである。これで、きっと認知症が改善されることだろう。
 また一人、3点セットでお飲みいただける方ができて、実に有り難い。
 お客様に、感謝、感謝。
 一日も早く、認知症からおさらばいただけるよう、祈ろう。
 
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7.18 うちのトマトはやっぱりうまい [グルメ]

 トマトを毎年ゴールデンウイークに2畝計30本ほどを作付けし、今が収穫の真っ盛りである。その多くは当店のお客様に差し上げているのだが、皆さんから美味しいと評判が高い。
 特別な栽培をしているわけではないが、完熟したものを収穫し、その日のうちに差し上げているからだろう。
 一方、市場に出回っているトマトは、少々色付いた段階で収穫し、店頭に並ぶのは2日後ぐらいで、ちょうどその頃に綺麗に色付くのである。完熟したトマトを収穫して出荷すると、柔らかくなっているから、店頭に並んだ頃には、潰れたり、ブヨブヨになってしまい、また、赤色が強く出過ぎて、商品価値がなくなる。
 完熟トマトを収穫し、店頭に並んだ段階でも商品価値があるものにしようと、品種改良が進んでいるようだが、それでも、朝取れをその日のうちに食べるのとは違って味が落ちてしまうと思われる。
 十分な大きさの畑があって、毎年トマトを自家栽培でき、朝取れの美味しいトマトが食べられる、その幸せを毎日実感させていただいているところである。

 小生は普段は店の2階にある居室で寝起きしているのだが、週に2回は200メートル離れた自宅で泊まることにしている。自宅には95歳のおふくろが一人で寝起きしているだけだから、たまには自宅で泊まらねばいかんだろうと、おやじが死んでから、ずっとそうしている。
 さて、昨日のこと。自宅に泊まりに行って、11時には床に就き、寝入ったところ、0時半頃に雨音が聞こえて目が覚めた。いつもは朝まで目が覚めないのだが、けっこう強い雨であったから、起こされてしまった。
 夏場、夜中に目が覚めると、どれだけかは汗をかいているから、いつも何か飲みたくなる。自宅の冷蔵庫にも、おふくろがお茶なり冷水を入れておくのだが、開けて見てもその類が目に入ってこない。
 でも、トマトが目に入った。気持ち小さめで、喉の渇きを癒すのにちょうど良い大きさだ。それを齧る。眠気があるから半分目を瞑ってトマトを少しずつ食べる。
 “うまいなあ、このトマト。うちのトマトはやっぱりうまいわ。”
 こうして、喉を満足させ、再び横になる。いぜん雨音はしていたようだが、生理的欲求が満たされたせいか、横になったらバタンキューで、1秒も経たずに寝入ってしまったようだった。
 朝、目覚めて暫くし、白湯を飲む段階になって、“そういやぁ、夕べのトマトはうまかったなあ。”と、しみじみ思い出したところである。
 “トマト、万歳!”と、心の中で叫んだのだが、しかし、よくよく考えてみるに、単に喉が渇いていたからであって、何であっても喉が癒されればうまいと感じたのでは、である。
 

  
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7.17 ブルーベリーの実を収穫 [グルメ]

 例年、おふくろがブルーベリーの実を摘み、自分でジャムを作っていたのだが、昨年(おふくろ:94歳)から、多分、これらの一連の作業が面倒だから実を摘まなくなった。おふくろが言うには、果樹にすっぽり掛けてある網の一部が破れていて、鳥に全部食べられてしまったとのことであるが、これは眉唾物である。単なる言い訳に過ぎないに決まっていよう。
 さて、今年、1週間前にブルーベリーの木を見てみると、いっぱい実が着いた中で紫色に色付いている実が少々あった。そこで、網のほころびを総点検し、鳥が入れないようにしておいた。
 そして、熟したものを収穫。しかし、おふくろはジャムを作る気配なし。
 あらかじめ、女房にジャム作りせんかと頼んでみたら、二つ返事だったから、これは、女房がジャム作りすると、おふくろに伝えた。
 そして、1週間後の今日、収穫に行ったら、かなりが紫色になっている。
DSCN0191.JPG

 しかし、色付いているのは、直径1センチもない小さな実が1房に2、3個といった状態だから、摘むのが大変である。1時間半かかって小さな籠1杯にしかならなかった。
 色付いていたのは全体の3割程度だから、今後、何回か延べ数時間は収穫作業に当たらねばならない。
 でも、苦労して収穫すれば、出来上がったジャムがそれだけ美味しく賞味できるというもの。
 このジャムを「味付けなしのヨーグルト」に混ぜて食べると実に美味いのである。これを知ったのは、一昨年、おふくろが1瓶くれた、おふくろ自家製のブルーベリージャム。
 そんなことから、今年、女房にジャムを作ってもらうことにした次第。
 収穫した実は、女房が冷蔵庫に保管し、まとめてジャムづくりをするとのこと。
 出来上がりが楽しみである。

 ところで、今日も、おふくろに、この実は女房がジャムにすると伝え、その交換条件になるが、これも小生が摘んできたフキをおふくろに見せ、フキを炊かんかと話しかけたら、今日炊くわ、と色よい返事があった。
 例年、年に2、3度、おふくろがフキを摘んできて炊いてくれるのだが、今年95歳になったおふくろは、何もかも大儀になってきたようで、らしい仕事をしなくなった。今年は、フキも炊かない。
 ここは作戦とばかり、ブルーベリーの実が入った籠の脇にフキを置き、話をしたのであるが、うまく作戦に引っかかってくれた。有り難い。まだまだ、おふくろは、どれだけかの仕事をする意欲があることが分かった。安心した。
 なお、女房に言わせると、フキを炊くには、あらかじめ茹でて筋を取らねばならず、けっこう面倒な料理であるとのこと。それをやると言ってくれたのだから、おふくろに感謝せねばならない。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7.16 間もなく65歳なるも血流年齢は何と30歳 [稼業]

 連日、毎朝2時間程度体を動かしているし、日曜日となれば数時間は農作業をする。これだけ体を動かし、1日1食(晩飯のみ)生活をしているのだから、健康優良“児”の小生。
 そこで、久し振りに血流を測定してみた。
 9年前に約38万円で買って、当初は大活躍してくれ、2年で元を引き、それ以降も推奨品の売上をキープしている“打ち出の小槌”ともいうべき、有り難い測定器である。
 しかし、その後は、滅多に活用しなくなり、埃をかぶっている。
 その血流計も使ってみなくてはと、今日、自分の血流を久し振りに測ってみた。
 その結果は次のとおり。
血流測定結果.jpg

 こりゃ凄い! ビックリ! 滅多にない。
 この結果は、小生の年齢では上位20%に位置付けられる。
 しいて血流年齢を当てはめれば“30歳”となる。
 “血液サラサラ! 弾力ある毛細血管! 体の隅々まで血流スムーズ!”
 嬉しい結果が出たものだ。
 それにしても、測定結果が良すぎる。昨年の今時分でも、これほどの成績は出なかったからだ。不思議だ。何か別に原因がなかろうかと考えてみたら、これはきっと最近履くようになった「新・五本指靴下」(一昨日投稿)と毎日行うようになった「足指のストレッチ」が影響していると思える。
  そう思うと、“こりゃまた凄い健康法にぶち当たったものだ”と、またまたビックリ!と相成った。
 そこで、“これを紹介しなくちゃ”と、別立てメインブログ「薬屋…」で投稿すべく、キーボードを叩き始めた次第。
 近日公開、請うご期待!

 ところで、この記事は前日の11時に書いた。so-netブログは予定投稿できないと思っていたが、画像貼り付け(まだ十分には慣れていない)のため、間違えて詳細設定をクリックしたところ、「予約投稿」の項目が目に留まった。
 “えっ! 予約投稿できるの?!全然知らんかった!”である。
 そんなわけで、本当に予約投稿がきちんとできるか、試しに昨日記事を書いて、予約投稿をセットしてみたところである。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7.15 夏野菜がバカ採れ [百姓]

 夏野菜は隔日収穫を基本とし、月・水・金としている。金曜日の後は2日空けて月曜日の収穫となるから、金曜日は少し早採りしている。ただし、キュウリはほど良い大きさになったものを毎日収穫。
 さて、今日は月曜日。どれもこれも大収穫!
 特に、トマトが一気に色付いたのか、先週の各収穫日の4倍量はある。
DSCN0179.JPG

 白ナスもいつもどおり籠いっぱいであふれそう。
(室内撮影につき、白っぽく写っているが、実際は薄緑色)
DSCN0178.JPG

 ピーマンも絶好調になり、籠に半分。
DSCN0180.JPG

 ゴーヤ4本。そして、ニンジンも少し収穫してきた。
DSCN0181.JPG

 なお、キュウリ、オクラ、いんげん豆、十六豆も収穫したが、これは女房が早速冷蔵庫に仕舞い込んだから撮影できず。
 さらに、お客様に進呈するグラジオラスの切花5束。
DSCN0183.JPG

 グラジオラスは店頭にも飾り付け。
DSCN0185.JPG

 豊作!豊作!お天道様と地の神様に感謝、感謝。
 さあ、お客さんがどんどん来てくれんかなあ。皆さんに差し上げたい。
 
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7.14 前屈で両方の掌が同時に床に着いた! [日々雑感]

 昨年の11月21に、当店のお客様(81歳女性)が行っておられる筋トレに刺激を受けて、毎日、ストレッチ体操をたっぷりやるようになった。小生の当面の目標として、若い頃のように前屈して掌が地面に着くこと、これを設定した。
 今までは、指先が地面から10センチ以上離れていたのだが、2日間、たっぷりと前屈・背筋運動を繰り返し行った後、アキレス腱と脚の裏側の筋肉を交互に何度もゆっくり伸ばしてやったら、ついに両手の中指が同時に床にコツント着いた。
 そして、その後も毎日このストレッチを行い、約1か月経った12月17日に日帰り温泉へ行って、いつもよりタップリとストレッチを行ったら、両手の5本指が同時に床に着くに至った。
 ここまでは、このブログで既報。
 その後もほぼ毎日のようにストレッチを行い、指の腹が何とか着地するようになったのだが、掌までは無理と思われ、2月頃には棒を折ってしまった。
 ところが、である。
 ひょんなことから、「新・五本指靴下」なるものを衝動買いし、セットで買った本【体の不調がみるみる消える!「足の指」まっすぐ健康法】を読んでみると、「新・五本指靴下」を履くだけで、直ちに体の柔軟性が生まれ出てくる、と解説されている。
 そんなん信じられるか?!であるが、ものは試し、と暫くやっていなかったストレッチを入念に行い、前屈してみると、思った以上に手の指が床に着くではないか。
 これは面白い!
 靴下は毎日洗濯するから、普通の五本指靴下と隔日で履いて、入念なストレッチを行い、前屈のテスト。
 これを毎日行い、約1週間後の今日、少々反動をつけてではあるが、ついに両方の掌が同時に床にピタリと付いたのである。
 やった、やった、とうとう目標を達成した!!
 それにしても、、「新・五本指靴下」なるものは凄い!!
 興味ある方は、アマゾンで検索してみてください。著者名:松藤文男で検索すれば、本と靴下のセットが直ぐに見付かります。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7.13 今日は午前中曇で大助かり [百姓]

 今年は梅雨明けが7月8日とメチャクチャ早かった。
 夏野菜やネギ苗、里芋そしてヤーコン芋でまだ土寄せがしてない畝があり、早急に十分な土寄せをして、畝が乾かないように手当てしてやらねばならない。
 でも、この猛暑。朝6時から畑仕事を始めても8時には暑くてやっていられなくなる。これでは、なかなか捗らない。
 ところが、今日はずっと曇で、汗はかくものの8時半まで畑仕事を行い、店の開店準備をして、9時半から畑仕事を再開。途中で雨がぱらつきだし、ひんやりして気持ちいい。直ぐに止んでしまったが、お日様が射さないから、畑仕事が継続できる。ときどき風が吹いて涼しさも感じられる。
 こうして正午までかかって、やらねばならない畝の土寄せを全て完了することができた。終わった頃に日が射しだし始め、うだるような暑さ。とてもじゃないが、屋外でただ立っていることすらできない状態。
 グッドタイミングで予定していた作業が終了した。
 これで、明日からの早朝仕事は、遅れている近隣地区各世帯のポスティングと野菜の収穫を隔日で交互に行うことができ、来週末には3ブロックのポスティングを完了させる目途がついた。
 有り難い。今日のお天道様に感謝、感謝。

 最後に漢方薬のPR。
 畑仕事を終え、シャワーをたっぷり浴びて店頭に立つ。
 そこで、念のため「熱中症」の予防・治療に効果覿面の漢方ドリンクを飲む。
 五苓散と黄連解毒湯を混ぜ合わせた「五苓黄解」(JPS製薬)。前者は余分な水を抜き、後者は余分な熱を抜くのを助けてくれますから、農作業の後に飲むと、体がすっきりし、シャキッとします。
 なお、真夏に外での長時間にわたる行事参加の場合には、行事の前後に飲むと良いです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

7.12 うたた寝の後は気持ちいい [日々雑感]

 今日は、いつもより少々早く起き、6時には畑に行っていた。
 今年は梅雨明けが早かったから、急ぎ畑仕事をせねばならないことが出てきたり、水やりせねばならないことも生じた。
 そうしたことを早速行い、野菜や切花も収穫する。
 8時半にシャワーを浴び、9時少し前に店を開ける。
 開店後、諸々の雑用をこなし、昨日印刷したDMハガキ100枚に蛍光ペンで色塗りを始めた。極めて単純な作業である。
 そしたら、終わりがけに急に眠気が襲った。午後2時ごろのことである。
 普段、そうしたことは滅多にない。朝食抜き、昼食抜きの1日1食をもう10年ほど続けており、昼食後に脳への血流が細って眠くなる、ということがないからだ。
 でも、今日も猛暑で、お昼過ぎからの客足はパタリと止まって店内は静まり返っており、その時に行った単純作業であるから、昨晩の睡眠不足で睡魔が襲ったのであろう。
 睡魔と闘いながら何とか色塗りを終えたところで、ダウン。うたた寝開始。
 15分か20分で目を覚ましたが、実に気持ちいいものである。
 引き続き、店内は静まり返ったまま。
 ほど良く冷房が効いた店内でボケーッと椅子に腰掛けたままでいるのもまたいい気分だ。
 久し振りにノーンビリできた。
 たまにはこうしたうたた寝もいいものである。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感