SSブログ

8.21 またまたブログを見て関東から岐阜まで足を運びご来店あり [稼業]

 4日前に神奈川県在住の方(35歳男性)が愛知県の実家にお盆で帰省し、高速道路を使って車で1時間の距離にある当店にお母様とご来店になったことを記事にしました。
 そして、今日は、同じ神奈川県ですが異なる市に在住の方(46歳男性)がわざわざご来店くださいました。たぶん4時間以上かかったことでしょう。
 この方は、遠く離れた所にお住まいのお父上様の病状を案じてのご相談です。そして、ご自身の疾患についても。
 小生のブログをじっくりご覧になり、その上での具体のご相談です。
 小生の全知識を総動員して応対させて頂きました。
 そんなことから、お茶を出すのを忘れてしまい、大変失礼したところです。おまけに、たくさんお買い上げいただいたものですから、1品分レジ打ちを忘れてしまい、直ぐ後に気が付いて、お客様を追っかけて代金を徴収するなどというみっともないことまでしてしまいました。恥ずかしい限りです。
 加えて、「ブログに4点セットと書いてあったのですが、4点とは何でしょうか?」というご質問に答えられなくて、お客様がお帰りになってから思い出し、「あれあれ失敗。でも、お話からすると、お買い上げの3点で事足りるから、よかった。」と、胸をなでおろしたところです。
 こうした頼りにならない小生ですが、その小生をお客様が信頼してくださったようで、本当に恐縮しております。
 お買い上げいただいた漢方薬と健康食品で、お父上様そしてご本人様がイキイキ元気になっていただけるのを陰ながらお祈りしているところです。
 
 

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.20 新規事業スタート! [稼業]

 8月9日に「新規事業に挑戦!」と題して、「新・五本指靴下」(コンフォートサポートソックス)の取り扱いを計画していることを記事にした。
 その後、当店新聞の号外やチラシ作りに着手し、これが数日前に終わった。
 これをDMする時期は、厚手の靴下だから10月になってから行おうと思っていたのだが、極端な冷え症のお客様から電話相談があり、何やら怪しい靴下をどこからか売りつけられたとのことで、つい、もっと優れたものがあるとお勧めしてしまった。
 すると、お客様が、それが欲しいということになって、早々に発注せねばならなくなった。
 まごついてしまう状態にあるが、思いもよらない注文第1号であり、縁起が良いではないか。
 DMの時期は再検討するとして、とりあえず注文品とサンプルを発注した次第。
 そして、商品が送られてきたら、サンプル展示とポップ作りを行い、先ずは冷え対策の相談に応じよう。
 その展示を何人ものお客様がご覧になり、バンバン買っていただけると有り難いのだが、そうはうまくいかんだろうなあ。
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.19 濁河温泉へ避暑・湯治の旅に行ってきた [湯治旅行/宿泊旅行]

 マイカーで昨日の正午に女房を乗せて出発し、濁河温泉へ到着したのが3時過ぎ。小坂から濁河まで33キロの表示が出ていたが1時間では済まない。40分程度は1車線の山岳道路でカーブミラーをじっと見て対向車の有無を確認しつつ走らねばならなかった。
 少々運転疲れしてホテル「御岳」に到着。
 下界の猛暑とは丸で違い“涼しーい!”
 さすが御嶽山の5合目、海抜1800mの高地だけある。
 小休止してから谷縁にある渓流温泉へ。ここは混浴で洗い場もない。以前に2回来ているが、今回は熱い湯だった。長く入っておれず、岩に腰掛けて渓流を吹く涼風で体を冷ます。その繰り返しで小1時間。
 夕食を早めに取り、ホテルの駐車場で行われる夏祭りを見物。昨年も8月第3日曜日に行われ、我々が出くわしたのは2度目であり、昨年と同様であったが十分に楽しめた。太古、花火、抽選会、餅投げである。
 さて、その抽選会。去年は外れだったが、今年は3000円の宿泊券が当たった。“バンザーイ!” 翌朝の清算で値引きしてもらえた。特別注文した岩魚の骨酒と岩魚の塩焼き1皿分がタダになった。
 夕食後には、内風呂と露天風呂へ出たリ入ったり。その間に冷水シャワーを頭からかぶり、冷・温・冷・温の繰り返し。これを小1時間。
 朝起きて、女房が寝ていたから朝風呂へ。内風呂と露天風呂で同様に小1時間を過ごす。部屋に戻ったら鍵が掛かっており、女房が温泉に行っている。そこで、もう1度、昨日の渓流温泉で同様に小1時間を過ごす。
 何とも温泉好きの小生で、時間があれば温泉に浸かりに行く。そして、冷・温交替浴を繰り返すのである。
 ここの温泉は冷水シャワーがひんやりして気持ちいいから、よけいそうなる。
 帰路は、例によって日和田高原まで足を伸ばし、広大な白樺原生林を散策。いつ来てもいいものである。
 そして、鈴蘭高原へ寄り道することとし、日和田から秋神温泉へと県道を進む。両側の木々でトンネルになっていてヘアピンもないから最高のドライブルートだが、対向車とすれ違う場所がどれだけもなく、幸い1台も来なかったから良かったものの、もし出会ったら大きくバックせねばならない場面も生じていただろう。
 気疲れが大きく、2度と入りたくない道だ。
 秋神温泉から鈴蘭高原へは2車線の整備された道で快適なドライブが楽しめた。その鈴蘭高原だが、ゴルフ場と広大な別荘地があるだけで、何てことはない。見晴台で御岳と乗鞍岳が大きく見えるが、今日は雲が掛かって何ともならなかった。
 鈴蘭高原から小坂までは2車線の整備された道で途中で来た道になる。小坂からは41号で金山まで行き、袋坂経由で関を目指し、富加ICから東海環状道→東海北陸道と上を走り、各務原ICで下りる。
 途中、武儀町平成の道の駅で、トウモロコシやブドウその他土産を買う。
 家に着いたのは2時。猛暑のピーク時間。下界は暑ーい!!
 こうして、良き避暑・湯治の旅に行ってくることができた。
 来年の当店8月連休も、ここ濁河温泉に決定!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.18 今日明日が我が夫婦の本当の盆休み [湯治旅行/宿泊旅行]

 当店の盆休みは13日から15日までの3日間。でも、一族郎党(と言っても今年は3人)が来たりして、女房は気が休まらなかったことだろう。
 昨日一昨日と営業して、今日明日は月に1回の当店連休日で、女房にとっては、これが本当の盆休みとなる。
 この連休を利用して夫婦2人で濁河温泉へ1泊2日の湯治旅行にこれから出かけるところだ。ここは涼しいというより寒いくらいの別天地である。なんせ御嶽山の5合目、海抜1800mの高地だから。
 今日のお昼に出かけ、3時頃に宿に着くことだろう。
 昨年8月の当店連休に初めて行き、味をしめて今年も行くことにした次第。
 女房は、心も体も大いに癒されることだろう。
 小生とて温泉好きだから、喜んで付き合う。山岳道路もなんのその。
 それでは、行ってきまーす!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.17 ブログを見て神奈川県から岐阜へ足を運び来店 [稼業]

 神奈川県在住の方(35歳男性)が愛知県の実家にお盆で帰省し、高速道路を使って車で1時間の距離にある当店にお母様とご来店になりました。
 ネットで「血流改善」を検索し、小生の別立てブログ「銀杏葉の百科事典」の記事にヒットし、「銀杏葉」に興味があると、ご来店になったものです。
 そこで、先ずは血流測定。そしたら、血流は極めて良好。よって、お求めされようとしておられた「銀杏葉」はお飲みになる必要はないとアドバイスさせていただいたところです。
 でも、2、3気になることがあるとのことで、お話を聞き、高血糖でもあるとのことでしたから、別の健康食品を2品お買い上げいただきました。
 うれしいですね、遠方より足を運んでいただき、期待はずれ(いい方)に終わりながらも、小生を信用して全く別の健康食品を2品もお買い上げいただけたのですから。
 これからもブログの充実を図り、多くの方々に健康になっていただこう。
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.16 お盆は家族4人で夕食2回 [グルメ]

 一族郎党、と言っても今年は3人が来ただけだが、彼らが15日に帰り、静かになった。それと入れ替わりに、息子が埼玉からやってきた。久し振りに2泊3日と長くいてくれる。それに名古屋住まいの娘が2日連続日帰りで夕方に来てくれる。
 よって、昨日今日と夕食は家族4人で食べることができる。家族は他に、95歳のおふくろがいて、本宅で一人住まいしているが、近年、出不精で、一人で食べるからいいと、なかなか会食に加わろうとしない。
 よって、今回も、店の2階の住まい屋に、小生と女房そして子供2人の4人が集うことになった。
 昨日は、うちで採れた夏野菜を中心にして、メインディッシュは買ってきた鰻の蒲焼。冷酒を飲みながらの晩餐会である。
 今日は外食。イタリアンレストランでパスタなどを食べることに。
 息子や娘とたわいもない話をするだけだが、息子とは年2回顔を合わせるだけで、会話も夕食のときしかない。
 息子ともっとあれこれ会話したいところであるが、何を話していいのやら。たいして話ができない。いつも娘の独り舞台になってしまう。
 まあ、息子の元気な明るい顔を見ているだけで、それで十分満足できるのだから、これでよしとしよう。
 何にしても、家族全員が揃っての夕食というものはいいもんだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.15 裸足の快感 [百姓]

 畑仕事は靴を履いて行うことが多い。そして、畑起こしや畝立てとなると、靴に泥が入ったり、鍬が足にぶつかったりするから、長靴での作業となる。
 夏の長靴は日射がゴムに当たり足が熱くなるから、最近は長靴は短時間にし、革靴(店で履いて古くなったもの)に履き替えるようにしている。これは、昨年罹った水虫の予防のためでもある。

 さて、本日の農作業は、夏野菜への水やりだけであり、足を防御する必要はない。そこで、畑の近くまで来ている用水路から水を汲んでジョウロに入れ、それを運んで畝に散水するに当たっては、ずっと素足で通した。
 素足で土の上を歩くのは久し振りで実に気持ちがいい。
 時々足裏で石っころを踏み、その石を拾って道路脇へ捨てる。
 両手に大きなジョウロを持って、7、8往復したところで、少々物足りなかったが、本日終了とした。

 最初は5本の指先全部で地面をつかむのを意識して歩いたのだが、そのうち忘れてしまい、単に歩くだけとなった。
 なぜ指先で地面をつかむようにするかというと、これが正しい歩き方だからである。素足の民族はそのような歩き方であり、それでもって直立二足歩行が安定し、体全体の筋肉の余分な緊張が解けて体が柔軟にもなるという。
 それを意識しなくても、素足で土の上を歩くとなると、その一歩一歩が実に気持ちいいものである。

 何だか素足にはまりそうだ。
 明日は隔日の野菜収穫の日。これも素足で行ってみよう。そして、時間が余れば水やりすることになるが、これも素足だ。

 足指、足首の重要性は軽視されがちで、その気づかないトラブルで、全身の障害を引き起こしていることがけっこうあります。
 それを解説した記事が下記の小生の別立てメインブログ「薬屋…」にあります。少々長いですがご一読ください。
  「足首発、全身行きのトラブル電車」
  「足指発、全身行き脱線列車」
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.14 正月菜を季節外れのお盆に食す [おふくろ]

 7月20日頃のことである。十六豆の隣の空いた畝に、何かしら芽吹いた野菜を見つけた。これは、おふくろが空いた畝がもったいないからと、何かの野菜の種蒔きをしたのである。
 大根かな、と思ったが、成長するにつれ、何かおかしいこれは、となり、おふくろに聞いたら、「もう直ぐ皆が来て餅を食うから、正月菜の種を蒔いた。」という。
 これにはビックリした。そこで、おふくろに「皆がもう直ぐ来るのはお盆や。正月菜がいるのは、この次の正月や。」と、耳の遠いおふくろに大きな声でゆっくり喋ったら、理解できたようで苦笑いしていた。
 おふくろのまだらボケが、このように最近時々ある。困ったものだ。

 この猛暑で、寒さに強い正月菜(小松菜)が育つわけがない、と思っていたが、日に日に成長し、今日はちょうど食べ頃に育ってきた。
 そこで、おふくろに自分のボケを知らしめてやろうと、お盆に帰省している妹に、「正月菜を摘んできたから、おひたしにして、おふくろに食わせてやれ。」と頼んでおいた。
 そして、皆で夕飯を食べるときに、食卓に正月菜のおひたしが乗った。
 妹がおふくろに説明してくれ、小生もつまんだ。どんな味がするだろう?
 おっ、これはいける!うまいではないか。

 今の時期、夏野菜はいろいろあれど、葉っぱをおひたしにして食べるものはない。であるから、正月菜がより美味しくいただけたのであろう。
 おふくろのとんでもないまだらボケが吉と出た!!
 来年も,7月になったら「そろそろ正月菜を蒔けや。皆が餅を食うから。」と、けしかけて、お盆には美味しい正月菜のおひたしを食させていただこう。
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.13 年寄りには「きょういく」と「きょうよう」が必須 [稼業]

 3人の同業者(薬屋)と毎月DM交換させていただいている。
 いずれも大変参考になり、うちの店でも時々そのまま使ったり切り貼りして使わせていただいたりと、大いに助かっている。
 昨日、1通届き、それを今日見ていたら、面白いことが載っていた。
 毎月出しておられる「〇〇薬局たより」に次のとおり紹介されていたのである。

 80才になられたという すてきなお客様に 良い事を教わりました。心理学の先生が書かれた本を読んでいたら
 「年を重ねて 必要なのは 教育 と 教養」と書かれていたそうです。
 この年で 今さら…と 誰もが思いますが よく読んでいくと
 「教育とは 今日、行く所があること。
  教養とは 今日、用があること。」…だったそうです。

 なーるほど、ですね。
 年寄りには毎日「きょういく」と「きょうよう」が必須なのです。
 そうあれば、決してボケることはない。
 
 この言葉は使える!
 ボケ対策の健康食品『銀杏葉エキス』のチラシにピタリとはまるではないか!
 「年を重ねて必要なのは教育と教養 それがないときは『銀杏葉エキス』 毎日必須ですぞ」と、まあ、こんなキャッチコピーが直ぐに浮かんだ。

 同業者同士でお互いに自分の知恵をさらけ出し、互いに利用し合いつつ、スキルをアップしていく。素晴らしいことではありませんか。仲良くしていただいている同業者に感謝、感謝。
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.12 「×〇×××〇〇××」これが当店のここのところの営業日 [稼業]

 昨日は定休の日曜日であった。今日12日は営業。明日から盆休み3日間。その後金曜・土曜と営業して第3日曜・月曜は当店の月1回の連休。
 よって、タイトルのような営業日となる。
 9日間のうち、たったの3日営業するだけ!
 これじゃ売上が確保できないかもしれないが、毎年だいたいこのようにしており、固定客様は休業日をご存知のことであるし、たいていのお買い物は月初めの7日間で済ませておられるから、問題ない。
 よって、この休みは、いい骨休めになる。
 いくらお客が少なくても、店のシャッターを開ければ、神経が無意識的にピーンと張り詰めるものである。身だしなみにも気を付けねばならないし、いつでも健康相談が受けられるようにと知らず知らず身構えてしまっているのだろう。
 休業日となると、そうした緊張を強いられることはない。
 最近ではお盆の一族郎党の集まりも人数が減ったから気疲れすることもなくなった。そして、終盤の連休は女房と二人で温泉へ湯治に出かけることにしている。標高1800mにある濁河温泉だから、涼しさ(と言うより寒さ)を満喫できる。今から楽しみだ。
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感