SSブログ

10.31 美味しそうな里芋、今年は豊作 [百姓]

 今年は5メートルほどの畝に4畝作付けした里芋。既に1畝掘り、ときどき食卓にあがる。これは今年初めて栽培した「石川早生」という品種で、まずまずの豊作であったが、味のほどは、少々粘りが少なくイマイチの感がする。
 今日、2列目を掘った。これは昔から繰り返し栽培している在来のものだ。柿の木の際で日当たりが不十分だが、思わぬ豊作で、また、小芋の粒が揃っており、小さな屑がほとんどない。いかにも美味しそうな姿をしている。こんなことは記憶にない。
 さて、里芋料理はいろいろあれど、小生の好物はイカをたっぷり入れた煮物である。これの食べ方にもこだわりをもっている。
 初日はイカを中心にして食べる。2日目は、火を入れてから食べる。イカは味が落ちているが、里芋には味が染み込んで、より美味くなっている。そして、汁が里芋のとろみでこってりしてくる。これを熱いご飯にかけて食べるのである。抜群に美味い。2日で食べ切れなかったときは、3日目にそうする。
 今日収穫した里芋は陰干ししてあり、これが乾いたら、早速、女房にイカ入りの煮物を作ってもらおう。楽しみだ。
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10.30 粗品に使うアザレアの花が届く [稼業]

 西洋つつじの別名を持つアザレア。小振りの鉢植ですが、60鉢がある製薬会社から届きました。11月の月初めセールで、お客様への粗品としてお渡しするものです。昨年からその会社との取引額が大きくなったものですから、いただけるようになりました。
 まだ蕾がほとんど開いておらず、これから少しずつ開くことでしょう。そして、この先随分と長い期間、花を楽しませてくれることでしょう。
 去年は、いつ花が散り終わるだろうか、いつ終わるだろうか、と思っていたのですが、これが延々と繰り延べされて、たしか4月になっても花を付けていた感じがします。それも、日が射さない店頭に飾ってある花がです。
 恐るべき生命力を持ったアザレアでした。これは、たまたま元気なアザレアに当ったのかもしれないと思っていましたが、お客様もそうおっしゃいます。製薬会社に聞いてみたら、いつも仕入れているその花屋さんのアザレアは他とは違って品質が格別いいとのことでした。
 このアザレア、手入れをしてやれば毎年咲くとのこと。つつじと同様に初夏に咲き、上手に育てれば晩秋にも花を付けるとのことで、花が終わってから鉢を入れ替えて養生しましたが、残念ながらいまだ咲く様子はありません。真夏に枯れかけたりして管理が悪かったからでしょう。育苗のプロのように上手に管理するのは少々難しいようです。
 アザレアは毎年いただけそうですから、毎年晩秋から春に花を楽しませていただくだけにしましょう。何年も生き続けることができるアザレア君には申し訳ないですが、去年の鉢植は今年咲きそうにもないですから。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10.29 ど太いニンジンを収穫 [百姓]

 2年目になったニンジン栽培。試行錯誤の連続であり、今年は、3種類の種でもって時期をずらし3回種蒔きした。
 1回目、2回目とも3種類の種のうち「野口のタネ:春蒔き五寸人参」の成績が全ての面で良いことが分かり、3回目の種蒔きを7月2日に行ったが、生育状況はこれも野口のタネの成績が良い。
 もう収穫時期が来ている感がし、今日、野口のタネのニンジンを5本収穫した。
 根元が太く、引き抜くと、ど太いニンジンが姿を現した。長さは五寸人参の名のとおり15センチ程度であるが、太さは太い所で6、7センチもある。
 プーンとニンジン特有の匂いがしてくる。いい匂いだ。
 写真をお見せすると良いのだが、表面の所々にコブができていたり、先割れがひどかったりで、いかにもみっともない姿であるから、勘弁していただこう。
 これだけ太いと中に巣が入っていないかと心配だが、丸ごと食べるわけではないから、これでよかろう。
 なんせ、有機肥料だけでの栽培だから、味が濃厚であるのは、いままでの収穫ではっきりしている。少々涼しくなってきたから、より濃厚な味ではなかろうか。
 女房がいつ料理してくれるか分からないが、これを食べるのが楽しみだ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10.28 キャベツを初収穫 [百姓]

 キャベツ栽培は4年目になるが、当地では農薬無しでは虫食いが酷く、今まで遅植えして概ね難を逃れてきたものの、本格的に収穫できるのは翌春暖かくなってからになってしまい、これでは面白くない。
 よって、今年は時期をうんと早めて9月5日に苗を植えつけた。そしたら、案の定、虫にかなり食われ、苗を買い直したり、農薬散布も2回行った。それでも虫食いは進む。そこで今日も農薬散布したのだが、中には偶然にも巻いた玉がほとんど虫に食われていないキャベツもある。
 そうした被害の少ないキャベツの中で、大きく玉が巻いて食べ頃と思われるものが1株あり、今日、それを収穫した。
 大根の間引きもあと1回できるだけだし、ホウレンソウは種蒔きが早すぎて失敗したり、間もなく収穫できるものは虫食いが酷いという状況の中で、キャベツが収穫できたのは実にあり難いことだ。
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10.27 公園のコスモスを片付ける [奉仕活動]

 10月中頃の台風で花が飛ばされ、もう終わってしまったコスモス。
 自宅の隣にある公園のフェンス際におふくろと小生が植えたコスモス(一部ひとり生え)を片付けねばならない。3、4日前に6、7割を片付けたが、全部できなくて、今日、残りを片付けることにした。
 引き抜いて泥を簡単に落とし、道路を挟んで隣にあるうちの休耕田へ運び込めがよいのだが、雑草もけっこう生えている。これも同様に処理。
 30分少々で終わる。
 やり終えてから公園を眺めると、“スカッと爽やか、何もない”
 公園が綺麗になるのは、やはりいいもんだ。
 こうして、毎年繰り返している勤労奉仕が終わりました。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10.26 当店のお客様から美味しい和菓子をいただく [稼業]

 当店のお客様で、かなりの遠方にもかかわらず、強風の中、自転車でわざわざ美味しい和菓子を届けてくださった方が今日ありました。間もなく後期高齢者にならんとするご婦人です。
 “先日、美味しい野菜と美味しいジャガイモをいただき有り難うございました。”とおっしゃって、そのお返しとして〇〇屋の和菓子をくださったのです。あの和菓子屋さんのものは近隣どの店のものより美味しいです。
 そのお客様に先日差し上げた野菜は、小生が自家栽培しているもので有機肥料しか使っていませんから、どれだけか美味しいでしょうが、うちで食べきれない分を差し上げただけのことです。また、ジャガイモは北海道産の男爵芋で、産地を選んで仕入れていますから、それなりに美味しいことでしょうが、これは当店セールでお買い上げ金額に応じて差し上げたものですから、お返しをしてもらっては困ります。
 そこで、今日は野菜の在庫はないもののセールで残ったジャガイモがまだありましたので、それをお返しのお返しとして持っていってもらったところです。
 ほんとに有り難いお客様です。頭が下がります。
 今晩、女房と美味しく和菓子をいただくことにします。 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10.25 新企画お楽しみイベント「のど飴つかみ取り」 [稼業]

 当店(薬屋)では毎月月初めに何がしかのイベントを開催している。
 ところが、11月はポインセチアなりアザレアを差し上げるだけで、“お楽しみ”と言えるようなイベントは今まで何もしていなかった。
 そこで、何かできないかと考えていたら、ある製薬会社が仕入れに応じて「のど飴」を添付してくれ、これは販売用にもなるのだが、完売するほどの需要はない。
 1年ほど前のセミナーで同業講師が「のど飴をオタモですくって取れた分だけ進呈」というイベント紹介をされ、それを思い出して「のど飴つかみ取り」を考え付いた。何にしても、参加型のイベントはお客様に楽しんでいただけますからね。
 これはけっこう面白そうで、小道具も準備した。何年も使っていないが保管しておいた三角クジを引くボックスを補強し、その中に手を入れてのど飴を取り出していただくことにする。
 欲張ってたくさんつかんでも手を引き抜くときにこぼれ落ちます。ここで笑いが出る。店頭で笑いが出るのが一番!
 
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10.24 メインブログにコメントが3つも付く [稼業]

 小生のメインブログ「薬屋…」に、今日は3つのコメント(含むメッセージ)が付いた。うれしいかぎりである。回答すべきものは早速回答し、おほめの言葉は有り難くいただいておいた。
 そのブログはgooブログであり、アクセス者数は前日のものが翌日分かるのだが、amebaブログのように無料でアクセス解析まで出ることはないものの、時々10日間ほど無料閲覧できることがあり、ちょうど今、その時期に当たっている。
 すると、コメントが付いた記事は2番目にアクセスが多かった。なるほど、なるほど、である。他にどんな記事にアクセスが多いかも分かり、今後の投稿記事をどんな内容にするとよいか参考になろうというもの。
 でも、毎月2、3の記事を何とか完成させるのに手一杯で、記事内容を選ぶほどの余裕はない。かつ、常時アクセス解析を可能にするには月額500円の出費を伴うから、これは見送るしかない。
 ところで、昨日はまたまたそのブログがフィーバーした。アクセス者数が1200人余となったのである。どの記事かとアクセス解析を見たら、1年半前の「がん」に関する記事であった。
 コメントもたくさん付き、アクセス者数もだんだん増え、フィーバーすることも度々あり、ますますブログに力を入れたくなった、今日の出来事でした。
 「薬屋…」の読者に感謝、感謝。
 おっと、忘れていました。この「“一日一楽”おやじ日記」もお陰さまでだんだんアクセス者数が増え、毎日100人を超えるようになりました。読者の皆様方に深く感謝申し上げます。
 
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10.23 「新・五本指靴下」で腰痛が軽くなったというお客様 [稼業]

 「新・五本指靴下」(コンフォートサポートソックス)の取り扱いについては、度々記事にしてきました。
 需要は一巡し、10月になってからは、9月中旬にポストティングした950世帯にうち1軒から注文が入っただけです。
 お客様方のその効果のほどはどうかといいますと、何となく履き続けているという方が多くて、“効いた”という声は残念ながら数少ないです。
 そうした中で、9月にお買い求めになったお客様が今日いらっしゃって、“立ち仕事を続けていると必ず腰が痛くなったのに、これを履いていたお陰で腰が痛くならなかった”と喜びの声を届けてくださいました。
 ちゃんと効いて、嬉しいかぎりです。
 これから寒くなります。冷え症にも良いですから、きっと“効いた”という新たな声が聞こえてくることでしょう。そう願っています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10.22 こだわりの角切り昆布 [グルメ]

 佃煮は、おかずが足りないときに重宝する保存食であり、うちの冷蔵庫には、常時なにかしら入れてある。
 小生は、佃煮の中で「角切り昆布」が最も好きであり、最近、ある方から、飛び切り美味いものをいただいた。その方は、皆さんに喜んでもらっており、ときどきまとめて注文し、ストックしておられるとのこと。
 そのメーカーを後日教えていただいた。桑名市の㈱伊勢志ぐれ。
 いただいたあの味が忘れられず、先日ネット注文した。当然にまとめ注文であり、「角切り昆布」6袋が今日届いた。
 これで、晩飯のおかずが1品追加され、より賑やかな食卓となる。
 ところで、ネット注文となると、送料がけっこうかかるから、ついで買いをしてしまう。このメーカーは社名が「志ぐれ」で桑名ということもあって、主力はしぐれであり、分けてもハマグリのしぐれに自信を持っておられそうだ。「角切り昆布」をくださった方からは、アサリしぐれもいただき、これも美味であった。
 よって、しぐれもハマグリ、アサリ、シジミと3種類も買ってしまった。これを味わうのもまた楽しみだ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感