SSブログ

6.30 果物三昧の毎日 [グルメ]

 ここのところ頂き物の果物が相次いでいる。
 3、4日前にビワ、昨日は桃の頂き物があり、今日は娘からサクランボが贈られてきた。
 娘がアメリカに在住していたとき、父の日のプレゼントとしてアメリカンチェリーを贈ってくれ、それがとてもうまかった。それ以来、娘は父の日にはサクランボを贈ってくれることが多い。どこ産か分からないが今年は収穫が遅れ、今日の到着となった。きっと、うまかろう。
 昨日は、女房が買ってきてくれたパイナップル(切り分けたもので6ピース)を半分、2、3日前に買ってきてくれたブドウの残り、頂き物のビワを少々と、3種類の果物を食後のフルーツとしていただいた。
 3種類もあると、贅沢三昧できた、実にいい気分に浸ることができる。満足、満足、大満足。
 さて、今日は何を食べようか。まずはパイナップルの残りを片付け、次にビワの残り半分。そして、もう1品は、桃かサクランボか、いずれかに手を付けよう。
 今日も3種類もの食後のフルーツがいただける。明日もだ。
 有り難い。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
 2日前の土曜日の夕食は…、連日続いた〇〇はなかった。昨日は…メインが〇〇。土曜日のメインは…、たしか〇〇。その他に…。ここ3日間がごっちゃになってしまう。
 紙に書いて整理しよう。そうすりゃ、2日前が浮かんでこよう。
 (ここで、紙にいろいろ書いてみる。)
 おぼろげながら頭に浮かんできた感がする。
答え合わせ:まず昨日が5/7で2つも間違っていた。2日前となると、メインは正解だが、3日前と思ったサブディッシュが2日前であったり、2日前と思った〇〇が4日前であったりして、当たったのは全体で2/6、採点は33点。
(追記)
 2日前の日記を付け始めたのが6月4日で、1か月近く経った月末の今日、正解率を採点してみた。
 その結果、区分別の平均点は、夕食:43%、百姓:38%、天気:73%、来客:20%、全体の平均点が48点であった。なお、0点は5/27。
 最初の頃と最近を比べても成績に差はなさそうで、記憶力増強は遅々として進んでなさそうだ。半年1年して成果が出ることであろう。
 それを期待したいし、けっこう楽しめる「2日前の日記」であり、当分続けることにしよう。
 そうなると、タイトルを変更するか、別立てブログにするかであるが、迷うところである。明日から7月だから、明日決定しよう。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.29 嫁入りしたヤーコン嬢たちがすくすく育っていた [お出かけ]

 3月にヤーコンの種芋が、5月には苗が、岐阜市 I 地区に嫁入りし、20人以上の方が栽培しておられる。
 その地区のオピニオンリーダーO先生が、当地のヤーコンの成長ぐあいを一度見に来ていただきたいとのお声が掛かり、今日、視察してきた。
 我が家から嫁に出したヤーコン嬢たちがはたしてすくすく育っているかどうか、少々気になっていたが、どの畑も元気よく育っていた。
 土壌の質がそれぞれ違うから、ヤーコン嬢たちは少々面食らっていることだろうが、今年、何とかしてまずまずの芋を付けてほしいものだ。
 原種に近いヤーコンであるからして環境適応力に優れており、彼女たちがその土質を覚えれば、来年、再来年と、順次、その土質に順応し、より多くの芋を付けてくれることだろう。
 彼女たちにとっては、今年は辛抱の歳になるかもしれないが、新しい土地で一生懸命学習し、その土地その土地に馴染み、末永く定着してくれることを願っている。
 ヤーコンの輪が確実に広がりそうで、うれしいかぎりです。
 O先生に感謝、感謝、感謝。

<2日前の日記:天気>(記憶力増強トレーニング)
 金曜日、朝、畑に行ったときは曇でしばらくして晴れてきた。その後は薄曇になったり晴れたしたような気がする。
答え合わせ:曇で日照時間は3時間。採点は80点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.28 今日から1日の区切りを変えて“一楽”を探しやすく [学び]

 今まで、今日の“一楽”に固執していたから、それを探すのに苦労することが多かった。毎日、たいていは正午頃に記事を打っていたから、午前中の数時間の出来事の中から捜さねばならなかったからである。
 小さな“一楽”を探し出すことは、心を明るくするために、とても重要なことではあると感じてはいるが、記憶を呼び起こすために脳をフル回転させるのは、何とも疲れる。
 「2日前の日記」を書き始めて、そうしたトレーニングを毎日しているから、ダブルで脳を働かせねばならず、だんだん小生の脳が疲労気味になってきた。本当は、それに耐えねば「脳活性」にならないであろうが、ここらで少々楽をしたくなった。
 加えて、午前中の数時間の出来事に限定すると、午後にそれをうんと上回る楽しい出来事があっても記事にできず、“一日一楽”の記事が貧弱になってしまい、喜びも半減する。
 そうしたことから、今日からは、1日の区切りを「ブログ投稿し終わった時から翌日ブログ投稿する時まで」に変えることにした。

 さて、区切りを変えたところでの今日の“一楽”は何か。
 それを書こう。
 昨日の夕方、お客様からメールが飛び込んできた。関東にお住まいの方で、北海道におられる父親に漢方薬を送ってほしいという依頼である。2か月に1回程度、定期的にメールがあり、宅急便でお送りしている。
 これはこれでうれしいことであり、今日の“一楽”にしてもいい。
 でも、もっとうれしいことがあった。そのメールに、小生の別立ブログ「ファーマー……日記」を参考にして、サツマイモのベランダ栽培に取り組んでいる、と書かれていた。
 小生の記事は、どれだけも参考になるようなものではないが、見ていただけるだけでもうれしいのに、参考にまでしてくださるのだから、こんな有り難いことはない。
 加えて、その方は、サツマイモ苗を買うのではなく、種芋から芽吹かせて苗取りしての栽培であるからして、これに大きく刺激され、来年は小生も苗を買うのではなく、今年取れた芋を保存してそれを芽吹かせねばと、新たな挑戦意欲を湧かせて下さったことだ。
 お客様には大変失礼な話だが、漢方薬のお買い上げよりも、別立ブログをご覧いただいた上に、新たな刺激を与えてくださったことの方がうんとうれしかった。
 そのT様に、感謝、感謝、感謝。

<2日前の日記:百姓>(記憶力増強トレーニング)
 昨日は、消毒2回目だったから、2日前は、重曹800倍液でうどんこ病退治の噴霧をキュウリやメロンに行った。ニンジンの畝への肥料入れは…昨日だ。大豆の種蒔きは2日前か…
答え合わせ:他にキュウリ第2弾の定植を行い、草叩きもどれだけかした。草叩きは手が空いたときにいつも行うから、これを除外して、2/3で66点。少々甘いが、まずまずの成績。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.27 グラジオラスが花盛り、うれしい悲鳴 [稼業]

 今朝、畑に行って咲いたグラジオラスを切花にするための収穫を行ってきた。明日・明後日は収穫しないから、蕾の状態のものも切ろうと思って出かけたが、あまりにも多く咲いており、蕾の状態のものは切るのを止めた。
 それでも10本以上をまとめた束が9個もできた。ずらっと9束並べると見事なものだ。うっとりする綺麗さだ。
 その束は、1つのバケツには入りきらないから、2つのバケツに分けて入れ、店の奥で保管。
 店で飾るものは一昨日に用意したから、今日できた9束は、その全部を上客様に差し上げるのだが、今日明日では、さばききれそうにない。どれだけかは配らねばならないだろう。
 3日後の月曜日には、どれだけか収穫し、翌日の7月1日(火)からセールだから、その朝には、蕾の状態のものを含めてどっさり収穫しよう。
 毎年、有り難いことに、7月のセール中にグラジオラスが最盛期になってくれる。今年は少々早まったような感がするが、でも、セール中にピークとなるであろう。
 グラジオラスの花はいい。目にとまれば、沈んだ気分をパッと明るくさせてくれる。そして、切花にして花瓶に入れても、下から順次咲いて天辺まで咲ききってくれるから、1週間ぐらいイキイキ元気な花を愛でることができる。毎日見ていると、“生ききる”勇気がもらえる、そんな気にさせてくれる。
 もっとも、萎れた花は摘み取り、毎日、茎の下の方を切り取って、だんだん短くしていかねばならないから、手入れを担当する女房は大変だろうが。
 いや、それを言うなら、グラジオラスがちゃんと綺麗に咲くよう、丸1年間、畑で守りしてきた小生の方がもっと大変だが、この時期になるとバンバン綺麗に咲きだしてくれるから、一向に気にならない。
 今朝は、気分爽快にさせてくれたグラジオラス嬢たち。有り難う。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
 頂き物の〇〇をゆで、それを2本食べた。ちょうど食べ頃で甘味が十分あった。昨日一昨日と連続して食べたし、こうした特別な物は直ぐ思い出すのだが、女房が作ってくれた家庭料理となると、なかなか思い出せない。女房に失礼ではあるのだが…。
 昨日のメインはトウモロコシ、他に〇〇の煮物・一夜漬け、〇〇、〇〇。で、一昨日のメインは…〇〇のような気がするが、…、他には…〇〇、〇〇だったかな、あとは…思い出せない。
答え合わせ:まず昨日が間違っている。2/5で60点。一昨日となると、メインは〇〇であり、他も間違いだし、サラダにはトマトも入っていた。採点はトウモロコシを含めて30点、トウモロコシを抜くと10点。ふがいない、情けない。やるせない。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.26 空梅雨もまたいいものだ [百姓]

 この前の日曜日は朝方にちょっとだけ小雨が降ったが、それ以外は雨なしで農作業がはかどる。毎日、何かはやることがあり、畑に行くのだが、時間が余ってしまう日が多く、そんなときは、空きスペースや畝間の草叩きをしている。表面が乾いているから作業がしやすく、また、叩いた雑草が枯れてくれるから助かる。
 それにしても、雑草は強い。ほんのわずかな湿り気でも、直ぐに芽吹いてくる。
 3年ほど前までは、おふくろが毎日のように畑に行き、その日にやるべき仕事が済んだら、小まめに草叩きをしていた。
 おふくろ曰く:時間があったら草を叩いて新土(あらつち=粗土?)にしておけ。そうすりゃ、草ボウボウになることはない。
 ここのところ、おふくろの教えを忠実に実行している小生である。
 空梅雨ということもあって草叩きがはかどり、ほとんど雑草が目に付かない状態となった。
 惚れ惚れするような美しい畑だ。
 ただし、梅雨明け後は熱射がきつくなるから、夏野菜の幹周りは雑草を生やし、畝の法面は藁や刈り取った雑草で覆うなど保護措置を取らねばならない。今年は、草叩きが徹底しており、梅雨明け時に刈り取るべき雑草がなさそうで、何か手配せねばならないが、休耕田で刈り取った雑草を運べばよかろう。
 何にしても、雨が降らないのは助かる。

<2日前の日記:天気>(記憶力増強トレーニング)
 2日前は、火曜日。朝、畑に行って切花のグラジオラスをたくさん収穫した。天気は曇であったはず。その後は…、昨日と同様にけっこう晴れていたような気がするが…。
答え合わせ:正解。100点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.25 トウモロコシをドサッと何本もいただいた [グルメ]

 午前10時頃に同級生がトウモロコシをドサッと何本も持ってきてくれた。
 その同級生には、うちの田んぼの1枚を数年前から守りしてもらっており、また、今年から畑の1枚を守りしてもらうようになった。田畑の草刈や耕運を一切せずに済むから大助かりだ。田畑を守りしてもらうのだから、使用料は全くいただいていない。
 その畑で、彼がトウモロコシを栽培していることは知っていた。見れば分かる。それが収穫時期を迎えたのである。
 そこで、畑を使わせてもらっているお礼として、彼が朝取れのトウモロコシを持ってきてくれたのだ。
 有り難い。早速、女房が冷蔵庫に仕舞いこんだ。常温で放置しておくと、だんだん糖分がデンプン化して甘味が落ちるからである。
 今晩、まず1本。

<2日前の日記:百姓>(記憶力増強トレーニング)
2日前は月曜日…、…。昨日は収穫が主で、らしいことはなかったが…何をしたのか直ぐには思い出せない。もう1日前は…キュウリは収穫したが、何かやったはずだ。コスモス苗の掘り起こしは3日前だし…ニンジンの間引きか?
答え合わせ:ニンジンの間引きは4日前。3日前と思っていたコスモス苗の掘り起こしが2日前であった。採点は0点。情けない。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.24 頼み事をいろいろやってくれるおふくろ [おふくろ]

 昨日の朝、公園のフェンス際にコスモスの植付けをやってくれるよう、96歳のおふくろに頼んでおいたら、早速やってくれた。けっこう重いトレイを3つ納屋の軒下に置いておいたのだが、それを持ち上げて台車に乗せて運び、植付けしてくれたようである。水を入れたジョウロも台車に乗せて運んで水やりもしたようだ。
 今朝は、梅の実の収穫を頼んだのだが、これも、今日明日にはやってくれそうな感がした。おふくろは、以前は脚立に乗ってやっていたが、そこまでのことは2、3年前からできなくなり、棒で叩き落とすのではなかろうか。
 さらには、今朝、キュウリと十六豆の追肥を頼んだのだが、耳が遠いのでジェスチャーで示しただけだから理解できたかどうか分からない。明日、まだだったら、筆談で頼んでみよう。
 ここのところ、おふくろは体がよく動くようで助かる。
 そして、いつもは、小生が頼んだことをほとんど聞かなかったのだが、ここのところ、どういう風の吹き回しか、次々と“分かった。やるわ。”と二つ返事が返ってくる。
 最近は、自分でやりたい仕事しかほとんどやらなくなったおふくろであり、たまたまやりたい仕事ばかり頼んだから、そのようになったのかもしれないが、何にしても毎日体を動かし、頭を使ってくれればボケ防止になり、実に有り難いことだ。
(翌日追記)
 昨日の夜、自宅(おふくろ一人住まい)から店の2回の居室に電話があり、梅の実の収穫を夕刻前に脚立に乗ってやろうと思ったが危なっかしくてできないから代わりに小生にやってくれ、とのことであった。残念ではあるが、意欲だけは買おう。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
 2日前は日曜日。勉強会があった日で居酒屋で懇親会。これでは記憶力トレーニングにならない。
 3日前の土曜日は家庭料理、さて何だったか……。久し振りに〇〇があった。その日は〇〇なしで〇〇と〇〇のサラダ。…〇〇はその日もあったような気がするし…。メインディッシュは……〇〇じゃなかったかなあ。
答え合わせ:2つ正解、2つ外れ、もう一つのメインディッシュは頂き物の〇〇。その他に〇〇の一夜漬け。採点は、2/6で33点。3日前でこの点数なら、よしとしよう。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.23 今日はご馳走を食べよう [グルメ]

 昨日今日の1泊2日で女房がその妹と2人で会員バス旅行に出かけ、ついさっき、遅くなるから夕食は2人でしてくると電話があった。
 そうなると、小生は1人で外食するしかない。
 何を食べようか。多少のご馳走を食べたってよかろう。
 そうだ、隣の料理屋さんでウナギを食べよう。鰻重に肝焼きは付き物だし、アルコールなしでは始まらないから、フグのヒレ酒も。そして、アジの叩きでもあればそれも。
 けっこううまいんだ、お隣さんの各種料理は。といっても、今どきのメニューは、今挙げたもの以外はほとんどないのだが。
 お隣さんでありながら、ウナギを食べに行くのは年に1、2度しかなく、これでどれだけか義理もたつから、いうことなし。
 早く閉店時間が来こんかいなあ。

<2日前の日記:天気>(記憶力増強トレーニング)
 2日前は土曜日…。そうだ、午後デモに出かけた。雨が気になったが薄曇であった。午前中も同様に薄曇。
 雨はどうだったろう。朝は土が乾いていたし、翌朝降ったが夜は降らなかったにちがいない。
答え合わせ:正解。100点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.22 小雨の中の農作業は楽しいもの [百姓]

 もう少し早くやらねばならなかった有機肥料の敷き込み。メロンを定植する株下周りに各種有機肥料を入れ込む作業をするのを忘れていた。
 普通の有機肥料は直前でも良さそうだが、種粕は土の中で熟成させたほうが良いようであるからだ。
 1週間後にはメロン苗を定植せねばならない状態になっているから、今朝、小雨の中、農作業をやることにした。
 小雨といえども、雨の中で農作業をした記憶は、野菜の収穫を除いて、ちょっとない。
 雨合羽を上だけ羽織り、帽子も雨用のものをかぶり、実施。30分ほどの作業であったが、終わり掛けは雨が止み、他の作業も小1時間行うことができた。
 雨で気温が上がらず、また、小雨につき土がどれだけも湿っておらず、楽々作業ができた。かえって、晴れて暑いときより好都合であった。
 これからも、小雨であったら農作業をしたいものだ。

<2日前の日記:百姓>(記憶力増強トレーニング)
 昨日は土曜日で…、2日前は金曜日で、そうだ、水曜日に頼まれた白ナス2株を同業者へ持って行ってやった。これは鮮明に覚えている。
 となると、その朝、畑に行って何をやったかであるが…、グラジオラスを切花として収穫。ニンジンの間引きは昨日か。となると、ピーマン類の削り上げだろうなあ。いや、まて、ヤーコン畑の草叩きが昨日だから、2日前はニンジンの間引きとその畝の草引きだ。
答え合わせ:ピーマンもニンジンも昨日。2日前は、白ナスとグラジオラスは正解だが、他に山芋の支柱追加など3項目ある。間違い項目を含めて7項目中、正解は2項目だから、20点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.21 チャリンコで4、5km先まで出かけてデモに参加 [お出かけ]

 今日は、岐阜で行われた脱原発のデモに行ってきた。でも、デモの目的は3本立てで「集団的自衛権」「秘密保護法」そして「原発」に反対するものであった。「脱原発色」が薄められた形になり、若干寂しい思いをさせられた。でも、シュプレヒコールで「脱原発」のときには大きな声を張り上げたから、自分の自己主張はできたと納得。

 今日はけっこう暑くなったが、薄曇で風も少々あり、初めてチャリンコで集合場所の金公園まで出かけた。たったの4、5km先であり、高校の時はさらに1km先まで毎日チャリンコで行っていたから、この歳(65歳)でもどってことなかろう、というもの。
 途中に橋が2か所あり、上りはきついが、30分もかからずに行くことができた。帰りはどちらかと言うと追風で、より楽であった。楽々完走といったところで、デモ参加よりチャリンコで往復したことの方が充実感を味わえたといったところだ。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
 2日前は木曜日。水曜日は簡単に夕食を済ませ夜遅くに居酒屋。外食し、ラーメンを食べたのは、それより前のはずだ。となると、2日前は、…。昨日は〇〇がメイン。2日前は、…。〇〇物は最近だったが…。〇〇のサラダは昨日一昨日と連続だったと思う。メインは…、焼酎を飲みながら何を食べたっけ?〇〇?きっとそうだ。
答え合わせ:大外れ! これは何日も前。0点。それにしても、6日も7日も前のことを2日前と勘違いするのはどういうことだろう。物忘れもひどすぎる。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感