SSブログ

6.20 白ナス大苗の嫁入り [百姓]

 毎年、たくさんの苗を作って多くの方に差し上げている白ナス。今年は苗に病気がきて、半分は処分してしまった。よって、昨年渡った所(ある製薬会社を通して同業者へ)で、今年行っていない所が多くある。
 一昨日、同業者の勉強会の後で懇談していたら、お世話になっている方にも今年は苗が行っていないことが分かり、うちの畑に予備苗が2株残っているから、それを近いうちに渡すことにした。
 そこで、今日、畑から掘り起こしたのであるが、もう随分と大きく生長しており、小さな実も付いている。それをスコップで掘り出して、肥料のビニール袋で包み込んだ。畑が乾き気味だったので、昨日たっぷり水を差しておいたのだが、それでもかなり土がこぼれ落ちたものの、まあ何とかなった。
 それを車で運んでいって、その方の店の前で、まあまあの大きさの植木鉢に埋め込んであげた。たっぷり牛糞堆肥を敷き込んでやったから、追肥は少なくて済むことだろう。
 焼きナスにすると、とても美味しい白ナス。その方にも昨年美味しいと喜んでいただけた。
 喜んでいただけることほどうれしいことはない。
 往復1時間強の所へ車で運んでいくのも苦にならない。
 今年の苗は少し病気持ちのようで、例年どおり育ち、実がたくさん生るか、少々心配だが、そうならないよう祈っているところである。

<2日前の日記:天気>(記憶力増強トレーニング)
 昨日は快晴、一昨日は…。水曜日だったから、朝、畑に行ったが…。何をしたか思いだせないが、たいして汗をかかなかったのは間違いないことだ。上の記事で大苗を運搬中に、車の中で10分以上思い巡らしていたが、あまり真剣に取り掛かると運転がおろそかになって、ブレーキを踏むのが遅れがちになる。そこで、これでは危ないから、思い出しを中止。
 それから2時間経った今、再び思い出そうとしているのだが、朝は日が照っていなかったであろうことが推し量られるものの、日中の状態は一向に思い出せない。薄曇であったのか、快晴であったのか、何とも分からないのである。
 水曜日の夜は勉強会があって、それが終わったあとで遅がけに皆で居酒屋に行き、翌日1時半まで飲んでいたから、昨日木曜日は二日酔い気味であった。どうやら、アルコールのせいで記憶が消えてしまったようである。
答え合わせ:丸1日曇で、お昼にかすかな雨。そこで、思い出したのが、勉強会へタクシーで向かった20時過ぎも少し雨模様であったこと。採点は0点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.19 臨時DM第2弾を本日発送 [稼業]

 当店は月初め7日間(日曜日を除く)がセールであり、DMは月末にお客様に届くよう発送している。
 これ以外に、特別に何かの商品をPRしたい場合には、20日頃に臨時DMを発送することがある。
 5月には「銀杏葉だよりN0.1」を臨時発送し、それなりの効果があった。銀杏葉は当店一番の推奨品であり、ここ何年か横ばい状態であるから何とか今年はアップさせたい。そこで、今月「銀杏葉だよりN0.2」を昨日やっと作りあげ、本日発送を終えたところである。
 前回同様に、慣れないパソコンで作ったカラー印刷物であるからして、随分と悪戦苦闘したのだが、完成品を眺めて、その出来具合に一人悦に入ってる。
 これがどれだけの効果があるのか蓋を開けてみないと分からないが、とりあえず発送できただけで十分に満足している。

<2日前の日記:百姓>(記憶力増強トレーニング)
 昨日は、防虫ネットの枠作り以外に、らしい仕事はなかった。2日前となると、火曜日で当店の連休明け。そうだ、らしい農作業はなかったから、庭に置いてある草花の鉢植を植え替えした。その前に、農作業として自宅前の畑の草叩きか?
答え合わせ:鉢植の植え替えは正解、草叩きは昨日。2日前はそれ以外に除草剤散布。採点は50点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.18 2回目の日曜大工を楽しむ [百姓]

 4日前に久し振りの日曜大工をした。
 夏野菜のポット苗を露地栽培するに当たって、葉っぱを虫に食われないようにするための「枠つき防虫ネット」である。
 これは、メロン用に作ったのだが、第2弾キュウリと追加オクラは、使い古しの網戸のステンレス網を切り取ったもので適当に覆ってあり、これで我慢できないことはないので、2つ目を作るのは躊躇していた。
 しかし、気紛れ的にキャベツの種蒔きすることを昨日思い立ち、今日、ビニールポットに埋め込んだ。
 そうなると、もう1台「枠つき防虫ネット」が必要になる。
 そこで、早速、日曜大工に着手。
 4日前と同じものを作るのだから手馴れたものである。前回は2時間弱で仕上げたが、今回、一部やり直したところがあったものの1時間半で完成。
 いやーあ、日曜大工って楽しいものですね。今まで使っていた少し小さ目のステンレス網も近いうちに枠作りしたくなった。
 完成直後の姿を写真で紹介しましょう。苗用トレイがすっぽり納まる大きさです。ビニール巻きの太い針金を数センチ地面に差し込めば、虫は一切入り込めません。苗の背が高くなれば、針金を差し込まず、周りをなんかの板で囲めばいいです。

DSCN0296.JPG

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
 2日前は月曜日でキス釣りに行き、その日にてんぷらにして食べた。120%間違いなし。1か月、2か月、いや1年後でも、その日のうちにてんぷらにして食べたことを思い出すだろう。これがメインディッシュ。
 それ以外には、毎日キュウリが取れるから、キュウリ料理もあったはずだが、ツナとあわせたサラダだったかどうか…、一夜漬けもあったかなあ…。
 他にも…、〇〇の残りがあったような気がする…。
 おっと、サブディッシュとして何かあったはずで、連日のように〇〇が出るが、2日前もそうだったのかなあ…。
答え合わせ:2日前に書いたメモによると、キュウリの一夜漬けはなかったが、あとは全部あった。採点するとなると、80点。まぐれ当たりの連発であるから、ちょっと甘いか。
 それにしても、特別料理ともなると、鮮明に記憶しているものですね。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.17 ブログを見て健康相談にいらっしゃった [稼業]

 10時過ぎにお客様あり。小生の「薬屋の…」ブログを見て健康相談にいらっしゃったのである。
 お話を聞くと、ある会社に入りたいのだが、健康診断結果が基準値をオーバーしていると採用されないとのことであった。中性脂肪とLDLコレステロール値がオーバーしているので、お医者さんからその数値を下げる薬を処方してもらい、3週間後に再検査し、何とか基準値をクリアしたいとのこと。
 そのお医者さんも、“どういう会社だ、それはおかしい。あなたの体形からして、あえて薬を飲む必要はない。”と言っておられたが、事情が事情だから止むを得ず薬を出していただけたとのこと。なかなか良心的なお医者さんである。

 さて、ご相談であるが、薬以外に数値を下げるために何か良い方法はないか、というものである。
 これは生活習慣を改善するしかなく、少食にして運動するしかない、サプリメントとしては総合ミネラル剤がおすすめ、とお話しさせていただいた。
 ご本人も納得され、お礼を言ってお帰りになった。
 とんでもない会社があるものだが、小生のブログを見てわざわざ相談に来てくださるとは、有り難いものである。人に信頼していただけることほど、うれしいことはない。

<2日前の日記:天気>(記憶力増強トレーニング)
 2日前は日曜日である。丸一日、農作業をしていた。草刈から始めてオクラの追加種蒔きまで、ずっと晴れた暑い日であった。
 答え合わせをするまでない。
 農作業を思い出せば、天気も関連して思い出してしまう。昨日の月曜日に、百姓をテーマにして、“日曜日は…、土曜日は…。”と、百姓仕事の予行演習をしているから、よけいそうなってしまう。
 テーマ設定がよろしくないが、これからは朝の農作業もやらないことが多くなるから、当分このまま3テーマ順繰りで記憶力トレーニングを続けてみることにしよう。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.16 今年第1回釣行はキスの投げ釣り [釣り]

 朝4時すぎに目が覚め、身支度して4時半に出発。
 旧21号から岐阜県庁近くで21号に入り、大垣に入ったところで揖斐川右岸堤を走る。揖斐川町で303号に入り、八草トンネルを抜けて滋賀県木の本に。ここからは8号ではなく、北陸自動車道に沿った道を走り、柳ヶ瀬トンネルを抜けて福井県に入る。しばらく走って8号に入ると、直ぐに中村屋という餌屋があり、ここでキスの仕掛けとイシゴカイ1杯を買う。
 これがいつものコースだ。
 今日はキス釣りだから、引き続き8号を走り、敦賀のフェリー乗り場への道を左に見て、しばらく行った所にお地蔵さんが祭られている。ここで車を止め、崖を下りて、2、3m海を渡り岩山に。時刻は6時半。
 ここが小生がいつも利用しているポイントだ。
 岩山の反対側に回り込まねばならないのだが、昔は難なく行けたが、近年は少々きつくなり、今日は危なっかしかった。もうここへは2、3年しか来れないかも。歳だ。
 諸準備をし、第1投。チョイ投げである。まずまずの型。そして、第3投でブルブルッと強い引き。型のいいキスだ。揚げてみると約20cm。今日は調子がいい。だが、その後、型のいいものは全く掛からず、時々中型、大半は小型である。3本針に毎回1、2匹掛かり、1匹程度は外道。ベラ、ゴチ、アイナメであるが、いずれも小さく外道は全て放流。なお、小型のキスも放流するのだが、針を飲み込んだものは死んでしまうから放流せずクーラーボックスへ。
 8時に当たりがパタッと止まり、ここで小休止。“ビールを飲もう!”
 これが楽しみで釣りに来るのだが、近年は350ml1缶で止めにしている。天気は薄曇といった状態で薄もやがかかり、イマイチの景色である。
 小休止後、遠投竿に替える。足場が悪いから50mぐらいしか投げられない。20号の向こう合わせの天秤錘。なかなか掛からないが、揚げてみると時々中型のキスが掛かっている。当たりがほとんどない。錘を10号に替えると40mも投げられず、全く釣れない。再び20号の錘に付け替え、遠投する。
 ポツリポツリと掛かり、正午過ぎに餌がなくなり、納竿。
 釣果は写真のとおり。てんぷら3人分は何とかあるだろう。今日、早速てんぷらにして食べることとなった。

DSCN0290.JPG

<2日前の日記:百姓>(記憶力増強トレーニング)
 釣りの帰りに運転しながら、2、30分間色々と思い出してみた。自信はないが、防虫ネットの枠作り。それ以外に小1時間何かをやったのだが、思い出せない。
答え合わせ:防虫ネットの枠作りは正解、それ以外にコスモス畝の施肥と草引き。採点は50点。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.15 グラジオラスが咲き出した [百姓]

 須賀前の畑で5畝(約40m)栽培しているグラジオラス。
 毎年、6月中頃から咲き始める。今日、畑仕事に行ったら、2本が咲いており、1本が咲きかけていた。自宅前の畑にも2本が咲いていた。
 綺麗なものである。うっとり。口元が緩む。
 切花はたいていのものは萎れてしまうから、小生は嫌いだが、グラジオラスだけは好きだ。下の方の2、3個の花が開いたものを切ってくると、翌日、また2、3個が花開き、次の日も、といった調子で、次々と花が開いてくれ、最上部まで開花してくれる。
 2、3日後に初収穫し、とりあえずは店で飾る。その後、バンバン咲き出し、それは当店のお客様に差し上げることにしている。
 受け取られたお客様の笑顔を見るのが最高に楽しい。
 今年も、その時期が間もなく到来する。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
 昨日のメインは、〇〇、一昨日のメインは、〇〇。…。逆かな? 昨日はその他に、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇。…。昨日と一昨日がごっちゃになってしまった。
 もう一度思い起こそう。一昨日は、〇〇、〇〇、…。全然自信ない。
 今、午後5時。いつも11時か12時頃に、2日前の日記を書いており、今日はいつもより5、6時間も後だから、記憶が遠退いたか? それとも丸一日の百姓仕事で疲れ切っているから、頭も回らないのか。完全にギブアップ!
答え合わせ:(3日前から夕食後にメモをしたためてあります。)〇〇は正解。他には、〇〇、〇〇、〇〇でした。採点は厳しくし、0点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.14 久し振りの日曜大工を楽しむ [百姓]

 今日は営業日で日曜日でもないが、日曜大工をした。
 昨年の今頃から思っていたのだが、夏野菜のポット苗を露地栽培すると、葉っぱがやたらと虫に食われることがある。
 そのために、使い古しの網戸のステンレス網を適当に切り取って、それで覆いにしているのだが、少し伸びると芽がつかえてしまう。
 そこで、枠を作ってステンレス網を張り、それでもって覆いにすれば天井が高くなり、苗が十分な大きさになるまで防虫できる。
 今朝は時間があったので、どのようなものを作るか、あれこれ30分ほど思い巡らせた。
 最終結論は、次のとおり。
 枠は、ビニールトンネルに使っている太い針金(ビニールが巻いてある)を曲げて作り、ステンレス網が少々小さいのでプラスチックの側板を2面だけ当てる。
 店の開店後に、店の横で作業開始。太い針金を糸鋸で切ってペンチで直角に曲げ、細い針金で縛りつけ、と思い描いたどおりに順調に進み、2時間弱で完成。
 早速、自宅前の畑に行き、メロンのトレイに被せ直してきた。定植は10日ほど後を予定しているから十分過ぎるほどの高さである。

DSCN0288.JPG
 
 10数年前は、店の陳列棚などを日曜大工で随分と手作りしたのだが、それ以降はほとんどしていない。
 日曜大工がけっこう好きな小生であり、今日は久し振りに日曜大工を満喫することができた。充実感でいっぱい!
 キュウリのポット苗もあるから、暇ができたら、もう一つ作りたくなった。

DSCN0289.JPG


<2日前の日記:天気>(記憶力増強トレーニング)
 昨日は…朝、畑に行って…、そうだ、〇〇をやり、日がまれに射すだけの曇で爽やかだった。その後晴れたり曇ったり。その前日となると、夕方に嵐が来て、日中は…、朝は…畑仕事に行ったが何をしたっけ…、それが思い出されれば天気もわかる。…。グラジオラス4畝の草引きかな? となると、朝は曇だ。丸1日曇ってたかなあ?
答え合わせ:畑仕事が間違っており、よって天気も間違い。丸1日曇ではなく、薄曇から晴で、当たったのは夕方の嵐だけ。採点するとなると、30点。ちょっと甘いか。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.13 爽やかな朝、畑仕事がはかどる [百姓]

 昨日の夕方、嵐が襲来した。猛烈な風が吹き、横殴りの雨。
 短時間で終わったものの、畑の夏野菜が気になった。
 ナスやピーマン類は、まだ背が低く支柱に結わい付けてない。
 どれだけかは倒れたのではなかろうか。
 そんな心配をしつつ、今朝、畑へ行ったら、10本に1本程度が少々傾いているだけで大事無かった。ほっと一安心。
 夕べの嵐で、空気が入れ替わって湿度が低いのであろう、実に爽やかな朝である。
 日も射していないから暑さも感じず、畑仕事がはかどる。
 遅ればせながら、まだ支柱が立ててない白ナスの株際に支柱を差し、ビニール紐で結わい付け。紫ナスやピーマン類は既に支柱が立ててあり、今日、併せて結わい付けをした。
 店の開店まで時間はまだ十分に残っており、その他諸々の畑仕事。力仕事はなかったから、快適である。
 いつもなら、畑仕事が終わったら、汗をかいているので下着を取り替えて上半身をタオルで拭くなり、シャワーを浴びねばならぬが、今日は顔を拭くだけで済んでしまった。
 この爽やかさは、今日一日で終わるのではなかろうか。そう思いながら、今日の爽やかさを与えてくださったお天道様に感謝したところです。

<2日前の日記:百姓>(記憶力増強トレーニング)
 昨日、一昨日と2日連続、開店後も畑仕事をした。
 さて、2日前、開店前にやり残したのは…、そうだ、屋敷周りと樹木周りの雑草の農薬噴霧。
 開店前の畑仕事は……。昨日は、グラジオラスの畝の草引き、山芋の支柱追加立て、オクラの手入れ…。2日前は、1時間ほどしかしなかったが…、トマトの芽欠きと結わい直し、紫ナスの支柱立て…、だったかな?
 まてよ、農薬噴霧は昨日だ。となると、2日前は…、そうだ、ゴーヤの垣根づくりだ。開店前も後もこれだけだ。
答え合わせ:正解。ただし、それ以外にメロン作付け場所の草引きを短時間行った。採点は70点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.12 頑張れポトス君、伸びてくれ! [稼業]

 毎年2m程度は伸びてくれるポトス。店内の天井近くの縁に這わせてある。蛍光灯の光で光合成を行い、南西の角からスタートし、西面を這い、北面に移り、昨年は東面を制覇し、先端が南東の角まで届いた。ざっと15mほどの長さだ。
 今年の1月(2月かも)に一回り大きな鉢に入れ替え、周りに牛糞堆肥を詰め込んである。3年ほど前にやったのと同じ方法であり、株元も根も痛めることは全くなかった。
 3年前がそうであったが、鉢を大きくし牛糞が効いて、4月5月には葉がイキイキし、グーンと伸びた。今年もそれを期待したのだが、残念ながら様子が全く違う。
 その原因は、昨年春に蛍光灯をLEDに変えてしまったことによると思われる。可視光線は同じ量が出ているものの紫外線は大幅にカットされている。ポトスは紫外線も欲しがっているのだろう。
 昨年の夏の終わり頃までは、ポトスの葉の付き方が変わらなくて安心していたが、秋から冬に枯葉が目立ち、東面は先端1mぐらい以外は全部葉落ちしてしまった。
 今年は、4月になっても何も変化なく、5月終わりには途中の脇芽が元気良く何とか少しずつ伸びだしてくれた。少々安堵したものの、例年なら先端が伸びに伸びる時期の到来なのに、今年は先端がほとんど伸てくれないのである。
 ところが、今日、先端がタラリと垂れ下がった。明らかに伸びた証拠である。
 頑張れポトス君、もっともっと伸びてくれ!
 今年は残り一面、南面を這ってくれ!
 3年後には全面制覇し、鉢の所までたどり着いてくれ!

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
 昨日は、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇、〇〇であった。なぜだかススッと頭に浮かんできた。
 さて、2日前だが、夕べ自宅に泊まり、今朝、前日に女房がおふくろに届けた2日前のおかずのメニューが飯台に置いてあり、それが目に入ってしまった。メインディッシュは〇〇。そこで、さっと視線を外し、それ以外のものを見ないことにした。
 さあ、思い出そう、2日前の夕食。連日のことだが、〇〇、そして〇〇はあった。それ以外には…。〇〇。〇〇もあったような気がする。
 わりとススッと頭に浮かんできたが、一部3日前のものが混ざりこんでいるかも。
 答え合わせをしたいのだが、女房がおふくろに届けたおかずのメニューを自宅へ行って探すのも面倒だし、これからは、夕食後にメモを書いておくべきだろうなあ。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

6.11 小生のブログを見た方からヤーコン栽培の質問を受ける [百姓]

 小生が別立てしている「ヤーコンおやじのブログ」をご覧になった方から電話をもらった。久し振りの電話(コメントを含む)である。
 多治見市で50株ほどヤーコンを栽培され、昨年は無収穫に近かったとのこと。ご本人は肥料が原因と思っておられ、それについてアドバイスを差し上げたが、最大の原因は昨夏の猛暑であり、その対処法もお話させていただいた。
 小生のアドバイスにたいそう喜んでいただき、また、近くを通りかかったら寄らせていただきたいともおっしゃった。
 ヤーコン友達ができそうで、うれしい限りである。

<2日前の日記:天気>(記憶力増強トレーニング)
 今日はどんより曇っていて、今にも降り出しそうな空模様である。昨日は今日より良かったが曇っていた、いや、日中は少し日が射していた。さて、2日前は、……、月曜日だったから、朝、畑仕事をしてきたが、…。何をしてきたか思い出せば天気も思い出せよう。…ああ、思い出した。そのとき薄日が射していたような気もするが、薄曇といったところだろう。その後は…変化なかったような気がするが…、いや、日が射していた。タマネギを庭先に干しておいたから、間違いない。雨は降らなかった。しかし、夜、短時間パラパラッとしたことはしっかり覚えている。
 答え合わせ:4キロ西にある岐阜気象台の記録では、日中は「曇のち晴」、日照時間は4.8h、夕方以降は「曇」、雨量は0.0。
 少々甘いかもしれないが100点をあげよう。夜のパラパラ雨は0.0が示していると考えて良い。もっとも、ほんの弱い夕立であったから、当地と岐阜気象台とでは雨の降り方は全く異なろうが。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感