SSブログ

8.31 久し振りの農作業を楽しむ [百姓]

<一日一楽日記>
 夏の疲れが出だしたのか、今朝は7時半にやっと目が覚めた。ゆっくり身支度を整え、自宅へ行って倉庫から肥料を積み込み、須賀前の畑へ向かう。
 今日の畑仕事は、冬野菜4畝の畝立てとビタミン大根の種蒔きである。涼しい朝であり、また、曇っているから作業が楽である。4時間もあればできそうだから、のんびりタラタラやればよく、時間を気にしなくていい。こういう農作業は実に楽しい。
 畝立ては、昨年から小生こだわりの方法を取っているから、少々時間がかかる。有機肥料を畝の下に敷き込み、追肥をしないというやり方だ。傍から見れば、畝を立てたと思ったら、直ぐに畝を崩して平らにし、そして畝を立て直す、ということになる。
 まだまだ体力があるからできることだが、来年辺りからは自然農法を取り入れ、畑起こしと畝立ては、ともにしないで作付けする方法を模索したいと思っている。
 それはそれとして、畝立てが終わった辺りで雨が降り出した。通り雨といった感じだから作業続行。多少汗をかいているから、雨もまた気持ちいい。
 それも直ぐに止み、ビタミン大根2畝の種蒔きを行う。種が足りないかと心配であったが、ちょうどピッタリで蒔き終える。そんな頃になって、また通り雨。
 時刻は午後1時前。まだ時間があるから、予定より2日早いが自宅でハクサイの種蒔きをした。ビニールポット35鉢が1トレイに綺麗に収まるから、それだけの数を準備し、種蒔き。
 これにて、本日の農作業が終了。
 良き運動になり、軽く汗をかき、何よりも野良で自然と触れ合うことができるんだから、百姓っていいなあ。
 なお、朝食は梅干1粒のみ、昼食はなし。夕食は6時半頃になるだろうが、空腹感は全く生じないし、力仕事をしても平気である。
 もう10年にもなる1日1食生活。2千年前の中国では、このような生活でないと生活習慣病が発生したようである。慣れればどってことない。何よりも仕事の段取りが極めてスムーズに立てられるから効率この上なくいい。
 よって、これまた、のんびりタラタラとブログ記事を打つことができるのである。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
4/6で、70点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.30 マクワ瓜と間違えて買ったソーメン南瓜 [グルメ]

<一日一楽日記>
 昨年から始めたメロン栽培だが、2年目の今年は真夏の長雨がたたって、実が熟す前に全部枯れてしまって無収穫に終わった。
 果物好きの小生であり、ここのところ毎日ブドウが続いていたが、女房がたまには違った果物が良かろうと、スーパーの地元産コーナーで、“マクワ瓜”を見つけて買ってきてくれた。
 生産者は、ああ、あの方かと分かったが、まだまだこの時期になっても、こんな大きなマクワ瓜がよくも採れるものだと、感心したり、うらやましく思ったりした。
 ところが、である。その“マクワ瓜”を女房が冷蔵庫へ入れようとしたとき、ラベルが目に入って、これは何と“ソーメン南瓜”であることを彼女は小生に告げた。
 なに?南瓜だと。そんなものはスーパーに返品しろ。なんだったら、その生産者の所へ行って、マクワ瓜と間違えたから返金してくれ、とでも言おうか。
などと、小生が冗談を言ったのだが、女房がネットで調理法を検索したところ、ソーメンのようになるとのこと。
 そんなの信じられねえや、と思ったのだが、意外や意外、そのとおりであり、けっこういける。1回目は、モズクと一緒にしていただいた。ソーメンが海藻の1種のような味がして実にうまい。2回目は、刻み海苔をかけたもので、味付けはポン酢。これもうまかった。
 来年はうちの畑でも栽培に取り組もうかと思ったが、どっこい作付け場所がないから、これは時々パースーで買えばよい。生産者に会う機会があったら、来年もよろしくと頼んでおこう。
 とんだハプニングの買い物であったが、結果オーライとなったソーメン南瓜であった。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
3.5/7で、50点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.29 おふくろの記憶力増強トレーニング [おふくろ]

<一日一楽日記>
 まだまだ元気な96歳のおふくろ。内臓はどこも悪くなく、食欲は旺盛である。弱った所といえば、足の運びが遅くなって、そのせいか、とんと出歩かなくなったことが挙げられるが、日常生活に全く支障がないから、助かっている。
 心配なのはボケである。昨年の夏に、まだらボケが時々出て、この先どうなることかと気を使わされたが、それ以降は持ち直し、今年の夏も乗り切った。
 一人住まいのおふくろであり、耳がひどく遠くなって、時折来てくださる隣の従兄弟と会話が通じない。人と会話するのはボケ防止になるから、その機会をなるべく作らねばならない。
 女房が毎日その日のおかずを届けに行ったときには、女房がおふくろの耳元に拡声器を当てて、その機器に付いているマイクから拾った声でもって、何とか会話し、おふくろの頭を働かせている。
 小生といえば、どうしても聞きたいことや伝えたいことを筆談でやっているのだが、せいぜい1か月に1度ぐらいなものだ。これでは、いかんだろう。
 そこで妙案を思いついた。これは記憶を呼び戻す良いトレーニングになろう。おふくろは、長年、百姓をやってきたから、農作業の段取りや野菜栽培のノウハウを熟知しているはずである。その大半は既に小生に伝授されているものの、その確認の意味も込めて、いろいろ話をさせればいいのだ。
 先日、ネギの本伏せの時期とやり方について聞いてみた。昨日と今日は、十六豆の種に2種類あるがその違いはいかに、ということについて聞いているところである。
 しかしながら、記憶が薄れたのか、質問と答がうまくかみ合わないことが多い。再質問をメモし、明日教えてくれと伝えておく。そのメモを真顔で眺めているから、おふくろはきっと懸命に記憶を呼び戻そうとしているのだろう。
 これによって、どれだけかはおふくろの記憶力増強トレーニングになるに違いない。小生の<2日前の日記>と同じだ。
 これから冬野菜の種蒔きが始まる。大根はいつ蒔くのだ、種が2種類あるがどう違うのだ。ハクサイはいつだ、などなど聞こうとすれば幾つでもある。
 連日のように質問攻めしてやるのは何だか面白そうだ。
 
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
全ておぼろげ。答え合わせ:ちゃらんぽらんで、まるで今日のおふくろのようだ。オール間違い。0点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.28 晴耕雨読。雨読、雨読、雨読。 [学び]

<一日一楽日記>
 雨が降っては畑仕事はできぬ。日曜日に半日やったきりである。もっとも連日野菜の収穫には行く。
 今朝は6時前に起きて外へ出たら雨は降っていなかったが、出かける頃にはポツポツときた。そこで、カッパを着ての野菜収穫。
 直ぐに終わって、開店前の1時間半ほど読書。先日購入した本(精神医学の入門書)を連日読んでおり、今朝で2周り目を読み終わった。
 1周りはざっと読んでいき、2周り目は蛍光ペンを塗ったり、特に重要な箇所は赤線を引いたり、意に沿わない箇所は書き込みをしたりして、頭に叩き込む。
 近いうちに、そうした箇所を中心に読み直し、しっかり記憶したいのだが、1回ではどれだけ記憶できるやら。高齢者となると、2度3度と読み直さないと駄目かも知れぬ。
 本を買うときは、たて続けにネットで買う悪い癖があり、先ほどまた1冊届いた。自然農法の本である。これは分厚い本で、読み応えがある。少し読んだだけだが、なかなか興味深い。
 この2冊は、全く無関係な分野であるが、ともに「常識は非常識、非常識が常識だ」というスタンスで書かれており、いまだ好奇心旺盛な小生の脳をくすぐってくれるから、楽しく読むことができる。
 当分の間、晴れるな!である。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
…。先ず昨日が思い出せない。本を読みすぎて、一時的に記憶する分野のキャパシティーがオーバーしたか。2時間後に、時間をかけて、もう一度思い出そうとしたが、実におぼろげで、前後の日とごっちゃになっていそうだ。2/6で、30点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.27 遠方からの新規お客様がまた一組いらっしゃった [稼業]

<一日一楽日記>
 昨日、DM発送するに当たり、遠方のお客様がだんだん増えてきたのは実に有り難いことであることをしみじみと感じて、それをこのブログで記事にした。
 そして、今日の午前中には、名古屋から母娘のお二人が、小生のメインブログ「薬屋の…」を見て、遠路はるばる当店までお出でになり、3人分の健康相談をお受けしたところである。
 まだまだ完全な説明はできないが、まずますの説明ができ、十分に納得していただけたようだ。加えて、3種類の漢方薬や健康食品をお買い上げもいただけた。
 有り難いことである。お客様に感謝、感謝、感謝。そして、インターネットに感謝、感謝、感謝。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
3.5/6で、60点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.26 遠方へのDMが増えだしたこの頃 [稼業]

<一日一楽日記>
 毎月25日を過ぎた頃に月初めのセールに向けてDM発送の準備をすることにしている。
 今日は25日。お昼前から準備に取り掛かった。最近は顧客台帳にDM発送内容を書くのを省略しているから時間が短縮できる。
 台帳は地区別にホルダーを作っており、うち1冊は遠方のお客様用。もっとも遠方と言っても、車で15分程度が大半であった。
 それが、ここのところ県外の方が少しずつ増えてきた。小生のメインブログ「薬屋の…」の記事を見て、わざわざ遠方よりご来店になったり、電話相談された方たちだ。
 大げさに言えば、商圏エリアの拡大である。
 以前はせいぜい3、4キロが商圏エリアであった。その後、車で2、30分かかる所からもご来店になる方(場合によっては商品を宅配便で送付)が出てきたのだが、これは廃業された同業者の紹介によるものであったり、引越し後も来てくださる方々だ。そして、超遠方はブログ記事をご覧になった方。
 近隣地区の客数の減少は避けられないところであるが、こうした遠方のお客様がだんだん増えてきたのは有り難いことである。
 ペラペラであった遠方客ホルダーが順次厚みを増してきて、これを取り出すとき、充実感にしたることができる。有り難い、実に有り難い。お客様に感謝、感謝、感謝。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
3.5/5で、70点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.25 長雨にイライラせず、お天道様に感謝!の気持ちに [百姓]

<一日一楽日記>
 今年は真夏の長雨がずっと続き、百姓仕事が大幅に遅れているが、昨日の日曜日に精を出したから、かなり追いつくことができた。
 しかし、重労働を頑張りすぎて、その疲れが今日になって出た。高齢者となっっているから、明日はもっとひどくなるかも。
 昨晩の段階では、できることなら今朝も野菜の収穫の他に一仕事したいと思っていたが、夜中に雨が降ったのであろう、土がグッショリ濡れている。これでは畑に入れそうにないのは直ぐに分かった。
 お天道様が、きっと“今日はお前は疲れているから畑に入れないようにしてやった。”と、雨を降らせてくださった、そう思うことにした。そして、体を休ませることに。
 なお、この先1週間もパッとしない天気が続く。今まで、こうした天気にけっこうイライラしていたが、今日のこのことを契機に考え方を変えた。
 長雨で、白ナス、十六豆、オクラは例年以上にみずみずしいものがたくさん収穫できるから有り難いじゃないか。9月初めにビタミン大根の種蒔きを予定し、その準備が当分できないが、それが1週間やそこら遅れたって、土が十分に湿っていれば芽吹きが早まり、収穫に大差なかろうというもの。
 焦ることはない。百姓仕事はお天道様にしたっがて進めれば、それで十分に間に合う。
 加えて、今年は昨年のような猛暑で苦しめられることはなく、過ごしやすいじゃないか。これもお天道様に感謝せねば。お天道様に感謝、感謝、感謝。
 こうして、気分を入れ替えたら、イライラが消え、楽しくもなりました。

<2日前の日記:百姓>(記憶力増強トレーニング)
23日(土)に何をやったか。…。そうそう、トマトが終わったから、その残骸を引き抜き、片付けを半分やった。
答え合わせ:その他にイチゴ跡の草叩きをしヤーコン畑へ搬出。1/2で、50点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.24 今日は涼しい、百姓仕事がはかどる [百姓]

<一日一楽日記>
 6時前に起床。6時半から畑で農作業開始。
 メインは畑起こし。連続はきついから、1畝起こしたら軽作業に移る。軽作業が終われば、また1畝起こし、軽作業。3畝目となると、半畝起こして軽作業。できたら4畝起こしたいのだが、はたして出来るか。
 時刻は10時。いつもの夏だったら、ここでグロッキー。でも、今年は梅雨のような天気で、今日もずっと曇っており、気温も高くなく、有り難いことに少し風もある。
 そして、4畝目は1/3畝ごとに軽作業を挟み、予定した畑起こしを12時に終了。ほど良い汗をかくに止まる。
 今日は実に百姓仕事がはかどった。有り難い。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
2/6で30点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.23 遠来のお客様が高額のお買い上げ [稼業]

<一日一楽日記>
 3、4日前にお電話をいただき、今日午前中にご来店予定のお客様、10時前にはお出でになった。片道1時間はかかる遠方からのお客様である。切っ掛けは、小生のメインブログ「薬屋の…」をご覧になり、6月初めに漢方相談でお出でになって以降、これが3回目のご来店。
 昨日にはカウンセリング資料を整え、今日はプラスアルファのアドバイスをし、体質改善の手助けをさせていただいた。
 そして、遠方につき、今回は3、4か月をまとめ買いくださった。1か月分で2万円近くになるから相当な高額である。
 そこで、半分冗談ではあるが、全部を飲み終わる前に完治なさったら、残ったものは返品をお受けしますと申し上げておいた。正直な気持ち、そのように健康を回復していただきたいものだ。

<2日前の日記:百姓>(記憶力増強トレーニング)
昨日の午後に夕立があり、“ネギの伏せ替えをしたばかりなのに、今日この雨では根腐れが心配”と思った。よって、2日前の21日はネギの伏せ替え。
…、ちょっと待て。19日にネギ作付け畝の整備をし、20日は白ナスの消毒、2日前の21日に仮伏せネギを掘り起こして畝に並べて天日干し。翌22日に伏せ替えだ。これは間違いない。
他に何かやったか。たいそう時間をかけて農作業をやったが、思い出せない。
答え合わせ:ネギの伏せ替えだけ。100点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

8.22 早朝の畑仕事の後でシャワーを浴びて爽快 [百姓]

<一日一楽日記>
 今朝は6時前に起きて早速に畑に行き、懸案となっていたネギの本伏せを終わらせた。施肥がまだだが、急ぐことはない。
 野菜の収穫を若干行い、まだたっぷり時間に余裕があったので、先日の大雨で南隣の畑との境(畦)に流れ出た土を掻き揚げた後、畦を真っ直ぐに直すため鍬で両側の畑に土を振り分けておいた。これがけっこう手間取り、残り時間が少なくなった。
 急ぎ自宅に戻り、自宅前の畑で少しばかりのネギの本伏せと野菜の収穫をした後、店の2階の居室に戻っで、ぐっしょり汗をかいた体にたっぷりと冷水シャワーを浴びる。
 気分爽快。
 開店準備を終え、早速ブログチェック。そして畑仕事の記事をブログに書き込み、小休止。冷水シャワーをたっぷり浴びているし、店内の冷房もほど良く利いている。とても心地好い。
 すると、眠気が生じてきた。早起きし、2時間半も百姓仕事をしてきた疲れからだろう。しばしうたた寝。これが実に気持ちいい。15分ぐらいのものだろうが、目が覚め、大きくあくび。
 さあ、小休止(大休止?)も終わった。今日も一日“楽しく”仕事をしよう!

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング)
3/5で60点。

※ 2014.6.3投稿記事で「白澤卓二著:100歳までボケない101の方法」の一つを紹介しました。
<2日前の日記を付けよう>
記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば、2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことなら、かなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感