<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 10日ほど前に初生りした絹サヤエンドウ。その後はしばらくポツポツで、5日前、3日前にまずまずの収穫となった。でも、全部を自家消費。定番は卵とじ。女房の大好物で毎日食卓に上がるようになった。
 さて、昨日。隔日収穫しているが、初めてけっこうな量が収穫できた。食べきれない量だ。よって、お客様お1人にお裾分けした。
 次回の収穫は明日になるが、今日は暑くなるから昨日よりずっと多い収穫になるのは間違いない。何人かのお客様にお裾分けできよう。
 これからしばらくは毎回かなりの量が期待できる。
 エンドウはピークを迎えたときに好天が続くと、ドカッと生ってサッと終る、という特徴がある。
 明日明後日は天気が悪くて、その点助かるが、その先夏日の連続とならないのを祈る。
 うちの絹サヤエンドウは美味しいと評判がいい。今年も多くのお客様に差し上げたいものだ。できることなら5月1日からのセールにピークとなってくれると有り難いのだが。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
豪華な夕食であった。4品は直ぐに思い出せたが、あと1品あったかもしれない。思い出せない。
答え合わせ:山芋のトロロがあった。4/5で80点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。