SSブログ

3.9 又従兄弟(またいとこ)と久し振りに長話 [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今日予定した畑仕事は収穫が中心で2時間ほどで終わるだろう。そこで、昨日の続きで自宅の片づけを2時間ほど行うことにした。
 取り掛かって直ぐに、野一色(北4kmほど)に住んでいる又従兄弟が覗きに来た。隣にあるうちの新家の老主人(彼の伯父)の顔を見にきたと言う。その老主人は94歳で、ここのところ少々体が弱ってきており、時々覗きに来るようである。
 彼が来たとき、あいにく介護の相談で老人福祉施設の人が来ており、しばし待たねばならないとのことであった。
 そこで、暇つぶしのため、久しぶりに立ち話ではあったが、彼と2人でああじゃこうじゃと懇談し、30分は経った頃であろう、やっと老主人が解放された。
 そこで、今度は老主人を交えて、また長話。こうして、彼とは1時間ぐらいは懇談したであろうか。こんなに長く話たのは、何年か前の法事の時以来だ。
 それにしても、今日は暖かかった。立ち話はお昼前のことであったが、ワイシャツ姿でいたものの、ずっと日の当たる所にいたから暑いくらいであった。
 今日の最高気温は4月20日の最高気温を記録した。こういう天気がいい日は、やはり外に出ているに限る。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
6品思い出す。うち1品は別のもの。1品はなし。4/8で50点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。