SSブログ

3.14 舘山寺温泉1泊2日の旅(その2) [湯治旅行/宿泊旅行]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨日今日の1泊2日の舘山寺温泉であるが、昨日記事にした20年以上前に訪れたときときと同じホテルであった。女房は行く前からけっこう覚えていたようだが、小生はからきし。到着したホテルの駐車場を見て、それだけを思い出した。湖に張り出した特徴的な駐車場であったがゆえ。
 10階建てのどでかいホテルで団体客向けに作られているのであろう、温泉場の大規模ホテルに有りがちな造りとなっていた。しかし、時はコロナ過で「まん防」の最中。客は家族連ればかりで10組もない。風呂に行くのにも食事会場へ行くのにもすれ違う人は誰もおらず、まるで幽霊屋敷のようである。夜中に風雨が強くて女房が目を覚まし、おかしな音がして気持ち悪かったという。どでかいホテルに宿泊客が20名ほどでは、そういう気分にもなろうか。
 舘山寺温泉には、今まで3回来たことがある。8年前の大学同窓会、これは今回とは別のホテル。その前が20年以上前の今回のホテル。もっと前に1回女房と来たことがあるが、これも別のホテルで、女房はどこだったか覚えていたものの、小生には食事がまずかったことしか記憶にない。
 加えて、温泉の泉質となると、まるで覚えがない。8年前のことなら覚えていて良さそうなものを、であるが、同窓会を楽しむあまり、泉質のことまでは気が回らなかったのだろう。今回の、その泉質であるが、塩素臭がきつく、日帰り温泉の循環式殺菌剤投入を思わせた。案の定、脱衣場に日帰り温泉と同じような水質検査証が掲げてあった。たいてい源泉かけ流しの温泉に行っているから、なんとも味気ない。ここは銭湯か、である。
 そうは言っても、どでかい風呂をほぼ貸し切り状態で使わせてもらえたのだから、これはこれで満足した次第。到着して直ぐに屋上の展望露天風呂で1時間、夕食後に大浴場で30分、翌朝は再び展望露天風呂で30分、大の字になって寝湯。日頃の疲れ(そうたいして疲れがあるわけではないが)を洗い流してくれた。塩素で殺菌消毒しながら(湯治中ずっと少々気になっていた)。
 さて、最も期待していた食事。夕食は海鮮料理がメインで、その他の売り物としてウナギのかば焼きと牛肉ステーキが食べ放題、そして飲み放題ということであった。なんといっても海鮮料理を一番の楽しみにしていたのだが、期待を裏切らなかった。新鮮な魚介を自分で焼いて食べるのだが、氷が敷かれた大きな器に並んでいたのは、ホタテ、さざえ、大あさり、牡蠣、エビであった。どれも(この順番で)うまかったし、けっこう型のいいものであって、大満足。その他には、サイコロ牛、ウインナソーセージ、各種野菜という一般的なバーベキュー用の食材がけっこうな量、盛ってあった。
 食卓にこれだけ並んでいると、食べ放題コーナーへ取りに行って食べるものはたいした量にならない。小皿に小さな切れ端が1個ずつ乗っているだけだから、面倒でもあるし。ウナギのかば焼きは、浜松から東は蒸したものを焼くから、うまくない。サイコロ牛は冷めていてうまくない。というようなことで、食べ放題コーナーは期待外れ。
 食卓に並んでいた、口取りや刺身やその他の料理は総じてうまかったし、満腹。
 翌朝の食事もうまかったからご飯のお代わりもし、腹八分になったところで、“焼きたての暖かいパンいかかですか”という店員さんの声につられてパンも取りに行き、コーヒーを飲みながらパンを食べる。これで満腹。
 直ぐには動けないから、コーヒーのお代わりを2回も行い、建物の際まで来ている浜名湖の湖面を眺めながら、満ち足りた一時を過ごす。満足、満足。
 こうして、舘山寺温泉1泊2日の旅を楽しんだところです。
 幽霊屋敷と化しているどでかいホテル、早くコロナ過が終わってほしいものです。いつまでもこんな調子が続くとホテルが次々と倒産していくのではないでしょうか。以前の賑わいを早く取り戻してあげてほしい。切にそう願っています。
 「まん防」規制のなか、これを完全に無視してまたまた出かけた「不良ジジババ」の湯治旅行記、お粗末でした!

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
宿食につき脳トレならず

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。