SSブログ

1.20 以前は三密役員会 いつまでリモート役員会続けるの [稼業]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 とある製薬会社と取引のある薬局・薬店の代表として役員を仰せつかっており、東海地区のその役員会が、以前は年に4回ほど名古屋であった。しかし、コロナ騒動が起きてからは、三密を避けるがために集合しての役員会は開かれなくなり、年に1、2度、リモート役員会が催されるだけになった。
 小さな画面で皆々の顔が見え、少々音色が異なるも皆々の声が聞こえてくるから、“お久しぶり~っ”と、少しはうれしくなるも、これが3年も経つと、物足りなくなる。やはり直接会って、面と向かって話をしなきゃ面白くも何ともない。
 そのリモート役員会が今晩開かれた。午後7時半から開催。今までは閉店30分後であったゆえ、食事を取らずに参加したが、この12月から当店の閉店時間は1時間繰り上げたから、ゆっくり夕食を取ってからの参加であり、好都合であった。
 15分前に店に降り、ほろ酔い加減でパソコンを立ち上げる。さほど古くないパソコンだが、だいぶ重くなってきており、立ち上げるのに10分ほどかかろうが、十分間に合うだろう。そう思っていたが、何だか怪しい。定刻を過ぎてやっと入場できたものの、画像・音声がなかなかオンに切り替えられない。そして、ついにかたまる。
 この間、携帯で担当者に状況報告しながら進めたのだが、再起動して遅れて入場するからと連絡し、再起動。しかし、パソコンは引き続き重たい。10分で入場できないかと思うも、20分以上かかってやっと入場。酔いもすっかり醒めてしまった。
 30分ほど遅刻して会合に臨む。新規顧客対応の情報交換が主で、えっと思わされる改善例があったがこれは眉唾物、改めて重要だと感じた2種類複合の相乗効果、などなど、実りある内容であった。あっという間に予定された終了時刻の午後9時となる。
 次回は春にでも直接皆が集まって役員会を開催できることを祈念して終わったが、是非ともそうなってほしいものである。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
3日前を思い出す。0点

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。