SSブログ

11.09 雨が降っては困ることもあるし助かることもあり [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 2日前に野焼きとタマネギ苗の植付けを行った。
 ここしばらく雨らしい雨がなかったので、休耕田に積んである夏剪定の枝や切り株そして雑草などがよく乾いており、2日前のお昼に野焼きした。これが燃え切るには3日はかかろうから、しばらくは雨があっては困るのである。しかし、翌日の午後から小雨となった。トタン板を被せてあるが、雨量が多いと、できた灰は周りから水をしっかり吸い込むから燃え残りが生ずるであろうし、灰が湿っぽくなって肥料として使うのに難儀する。
 一方、雨がなかったことにより、畑の表面の土は乾いており、2日前の夕刻前に須賀前の畑でタマネギ苗の植付けを行ったのであるが、大きな苗は大丈夫だが、小さな苗は浅植えにつき早速一雨ないと枯れてしまう。翌日の午前中は曇で午後から小雨となったから、タマネギにとっては実に有り難い恵みの雨だ。これで、全部が活着し、追加苗を買って植え直す必要は全くなかろう。
 というわけで、今回の雨は「降っては困ることもあるし助かることもあり」の両面性を持ったものとなった。
 夜も小雨が降り、どの程度であったか分からないが、ほんの少しであってほしい。折衷案として降水量は数ミリが適当であると、虫のいいことをお天道様に願っているのだが、はたして聞き届けてくれるだろうか。
 さて、今朝、野焼き場を見てみると、淵が若干湿っているだけで、まだ灰は暖かいから今日中には完全燃焼してくれそうだ。また、自宅の畑を見てみると、乾いていた所もほどよく湿っており、須賀前のタマネギ畝も同様であろうから、これでタマネギが全部根付く。
 岐阜気象台の降雨記録を見てみると、2.5ミリとあった。小生の希望をしっかり汲んでくれたお天道様である。感謝感激!

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
 4品思い出す。うち2品なし。他に1品。2/5で40点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0