SSブログ

1.1 充実した大晦日を過ごす [娘と息子]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 明けましておめでとうございます。
 今年一年も“一日一楽日記”を毎日綴ってまいりますので、ご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。
 最近は、前日の楽しかった出来事を翌朝3つ思い出し、そのうち1つを記録に留めることにしてしていますので、今日も大晦日の一楽を綴ることにします。
 と思ったのですが、大晦日は盛りだくさんでしたから、それを列記することにしましょう。
 朝、2度寝して8時起床
 各種野菜の収穫をするも凍てついていて菜っ葉類は不可能
 生きた越前ガニ(わけあり品)の買出し
 店舗2階の居室外周りのガラス掃除
 大本家へ挨拶に行き、地代を納める
 菜っ葉類とみかんの収穫
 最終ブロック250世帯へのポスティング
 店舗南面の外回りガラス掃除
 越前ガニの解体に30分を費やす
 家族3人で蟹鍋をつつき、蟹雑炊を食す
 紅白歌合戦の前半をTVで見る
 21時45分に神社へ行き、初詣イベント準備
 元旦零時から1時過ぎまで参拝者接待
 参拝者がほぼいなくなったところで後片付け
 2時前に帰宅し、年越し蕎麦を食す
 帰省している娘としばし懇談しつつTVを見る
 3時前に風呂に入り、自宅へ行って就寝
 と、丸1日以上、充実した生活をおくることができました。
 今年も、なんだかんだと小忙しく動き回ることになるでしょうが、それゆえにきっと“一日多楽”が楽しめることでしょう。
 よき一年にしたいものです。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
単品メニューにつき脳トレならず

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0