SSブログ

5.5 のんびりたらたらと休日を過ごす [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 女房が久しぶりに風邪を引いて、ここのところゴホン、クシャリとやっている。今まで女房の風邪がうつったなんてことはなかったのだが、昨晩は小生も咳やくしゃみが出た。
 まさか風邪がうつったなんてことはなかろうと思っていたが、昨晩は夜中に2度3度咳が出て目が覚めた。喉も若干イガイガしている。
 こりゃあ風邪をうつされた。弱ったもんだ。小生は近年、風邪の抵抗力が減じて、年に2度3度と風邪を引き、それが長引く。
 今日は遅くまで寝ていて、丸一日ゴロゴロしていよう。そう考えた。
 数日前の日記で、巷で言われている10連休の小生の過ごし方として「9日目と10日目は当店の連休日と重なる。今のところ何も用事はない。百姓仕事は1週間前倒しで、昨日までの3日間で全部片づけたからである。さあ、どうしよう、今度の連休。」と書いたが、風邪治療の安息日にすることにした。
 ところが、朝6時にはいつもどおり目が覚め、もうひと眠りしようと思っても寝付かれない。6時半には起き出して、どうでもよい畑仕事を極めてゆっくりと体力を消耗しないよう、ぼつぼつ取り掛かる。小休止として午前8時、正午の2回、ブログを打ったり、久しぶりに本格的な昼食を取ったりして各1時間ほど体を動かすのを止める。そして、午後4時前に百姓仕事を切りげ、再びブログ。
 その間、不思議なことに咳もくしゃみも出ず、喉の違和感もない。体の重だるさもない。風邪が治ったとは思えず、小康状態にあるんだろう。
 それにしても、なんか変だ。よほど軽い風邪なんだろうか。
 良く晴れた空の下、超スローモーで体を動かし、畑でいい空気を吸っていたから、気分爽快となり、風邪の症状を感ずるまで至らなかった、ということなのか?
 いずれにしても大事にせねば。今日の夕食は満腹まで食べず、ゆっくり風呂に入って、早く寝よう。巷の10連休最後の2日、小生ものんびりたらたらと休日を過ごそうじゃないか。そして、明日は今日よりもっとのんびりたらたらと休日を過ごそう。
 当店の連休と巷の10連休最後の2日が重なる今日明日、いつもせかせかしている小生であるがゆえに、風邪の神様がのたまわれた“たまには休め”との忠言に従わねば。
(5月6日追記)
 風邪は治ったかなと思わせられた夕べであったが、期待外れに終わった。夜中にかなり咳が出て、今朝は体が重だるい。もっともっと体を休めねば。 
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
3品思い出す。他に2品。3/5で60点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。