SSブログ

2.16 お隣のアパートと今回は水道滅菌で助け合い [稼業]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 随分と前になるが、うちのアパートで大がかりな水道工事を行ったとき、丸一日断水し、そのときアパート入居者の水もらいで、隣のアパートに世話になった。
 さて、今日、隣のアパートの水道を管理しておられる飲食店のご主人が、水道滅菌剤を分けてほしいと言ってこられた。事情を聞くと次のようであった。
 飲食店の許可更新に当り、長年使っていない水道(地下水)滅菌器をちゃんと作動させないと不許可になる、と保健所に言われ、滅菌器を業者に修理してもらったはいいが、水道滅菌剤を手に入れねばならないし、どの程度いれたらいいか分からない。以前、薬剤が濃すぎて、仕入れてきたウナギが弱ってしまい、それ以来、薬剤は注入していない。
 とのことであった。薬屋であり、小生がアパートの水道(地下水)に滅菌剤を使っていることを彼がご存じゆえに、助けを求めてこられたのである。
 お安い御用とばかり、3点セットを持参して、お隣のアパートの滅菌器の置いてある場所へ行き、タンクに小々水を入れてから、まずはごく少量(50ml)の薬剤を投入。1日経過したところで、濃度を計測し、薄すぎれば薬剤を再投入。もう1日経過して、まだ薄すぎれば再々投入。というふうにして、適度な濃度になったら保健所を呼べばいい。
 と、話をし、濃度測定のノウハウも教示。濃度が濃すぎてウナギが死んでしまっては大変だから、慎重を期すよう、かような方法を取るよう指導したところである。
 無事に保健所の検査がパスするまで、備品として必要な3点セットをお貸しすることにした。その後の対応は、2人でこっそり相談しよう、ということにした次第。
 お隣り同士、何事も助け合っていきましょうや、である。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
5品思い出す。うち1品はなし。4/5で80点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。