SSブログ

9.15 軽トラの 修理部品調達できず 新車注文 [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 百姓をやっていると軽トラは何かと便利なもので、20年ほど前に購入したスズキ・キャリーが大活躍してくれている。自宅から須賀前の畑まで約500m。往復1kmにしかならず、これじゃあバッテリーあがりせんかと心配もしたが、そうしたことは一度もなかった。
 ほとんどこれにしか使わず、それも週に2~3回あればいいとこ。これ以外に軽トラを使うのは、粗大ゴミや金属ゴミなどを、約350m先にある町民センターへ持って行くことぐらい。これは1~2か月に1回しかない。もっとも、一度に3回運ぶこともあったが。それ以外には、従兄弟(2人)がたまに貸してくれというから、貸すだけだ。
 こうした乗り方をしているから、ガソリンを一度満タンにすると、ゆうに1年間もつ。ガソリンにカビが生えはしないかと心配になるくらいだ。よって、走行距離はわずかなものだから、車が傷むことはない。故障もしたことがない。
 ところが、である。数日前にシートベルトが固まってしまって、全く伸び縮みしなくなってしまった。小生にはほど良き状態(少々緩いが)で固まっているが、その翌日に従兄弟に貸し出したから、その旨伝えておいた。どうやらシートベルトなしで運転したようだ。
 従兄弟に貸し出した翌日、自動車屋へ持って行ったら、部品交換する必要があるとのことで、数万円かかるそうだが、手配をかけてもらったものの、20年も前の車だから、もう部品は作っておらず、廃車した車からの調達待ちとなった。しかし、廃車された軽トラは、最近は大半が北米へ輸出されており、当地では馬代わりに使うそうな(半分冗談だが)。
 今年の12月には車検となる、我が愛車の軽トラ。シートベルトが固まっていては車検が通らない。そこで、やむなく車検直前に新車を購入することで予約を入れた。これから2か月強、今の車を使うことに。なお、来月、また従兄弟に貸すことになっている。
 軽トラの更新にちょうどいい時期かもしれぬ。ハンドルが重たく感じるようになったから、パワステにしないことには、今はよくても、この先が案じられると思っていたところである。加えて、少なくとも、あと10年は(そのとき小生84歳)軽トラを必要とし、それまで今の車がもつかとなると、これは随分と怪しくもなる。
 新車はパワステであり、セットでエアコンが付き(これはあっても用を足さないが)、自動ブレーキなどの安全装置も付いている。登録料や強制保険料などを含めると、ざっとで100万円になる。20年前は60万ぐらいだったと思うが、物価上昇はほとんどないから、パワステ・エアコン・安全装置で、その分高くなっているのであろう。軽トラも随分と高級車になったものである。
 今回、更新することとした新車は20年はもつであろう。そうなると、小生は94歳となる。それまで生きているかどうかは五分五分であろうが、2代目の軽トラの寿命と小生の余命がいい勝負をすることになるのを期待しよう。そのためには、3年毎に更新となる運転免許もちゃんとパスせねばならぬ。
 そして、この先2代目の軽トラを20年乗るとなると、1年で5万円の投資となり、1か月で4千円にしかならない。パワステでハンドルが軽くなるんだから、1か月4千円は安いものである。もっとも、20年も乗れれば、の話ではあるが。なんとか、そうなるよう、長生きしたいものである。
 「明日死ぬと思って生きなさい」(ガンジーの名言)という、小生の座右の銘と矛盾するが、直ぐに死んでしまっては、100万円の投資があまりにももったいないではないか。変なところで欲が出てくるものである。
(追記)
 当店新聞の裏面のボヤキに記事にしたものを、ここに貼り付けておく。
 
ボヤキ332.JPG


※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
6品思い出す。2品は別のもの。4/8で50点

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。