SSブログ

5.14 早朝のあいさつ“おはようございます” [日々雑感]

 昨日から始めた休耕田のコスモス畝の草引き。
 今年は例年以上に一人生えのコスモスが数多く芽吹いている。雑草も随分目に付く。放置しておいてはコスモスが負けてしまいそうだ。
 よって、早朝に草引きを行うことにしたのだが、昨日は30分、今日は小1時間かけて行った。
 今日は道路際の畝の作業ということもあって、道路を徒歩や自転車で通行する人と至近距離になる。
 そして、時折通られる人の大半が、小生に“おはようございます”と明るい声をかけてくださる。そうした方が4、5人あった。
 小生が毎年コスモスの手入れをし、秋には皆の目を楽しませてくれるから、“ご苦労様”の意味も込められているような感じで受け留められる“おはようございます”である。
 その声を聞いて、小生も明るく“おはようございます”と声を返す。
 “今年もコスモスを綺麗に咲かせるから、秋には楽しんでくださいね”という意味を込めた“おはようございます”である。
 何気なく交わす“おはようございます”という言葉にも、感謝、喜び、嬉しさ、などなど様々な意味がくっ付いているのだなあ、と感じた今朝の“おはようございます”であった。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0