SSブログ

7.12 各種野菜の詰め合わせを発送 [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨日はトマトがバカ採れ! 店は定休日だからお客様に差し上げるとなると配って回らねばならない。
 そこで、親類縁者に送ることにした。毎年、この頃に2箇所に送っているが、トマトが多すぎ、もう1箇所にも送ることにした。これで、トマトははけていく。
 トマトだけでは大したボリュームにならないから、例年白ナスもけっこうな量を一緒に送るのだが、昨日はどれだけも採れなかった。
 よって、紫ナス、キュウリ、ピーマン、十六豆も収穫したのだが、どれも数は少ない。あと何がある? まだ十分な大きさになっていないがニンジンがある。旬が過ぎたがフキも太いのが採れる。夏キャベツ、夏大根も食べ頃で、量(かさ)がかせげるから都合がいい。
 こうして、収穫したものをズラッと並べ、痛みやすいトマトを一番上にして箱詰めしていく。
 行き先によってダンボール箱の大きさを変えたところ、どの箱もちょうどピッタリに納まった。
 お昼過ぎにコンビニへ持ち込んだから、今日には届く。
 皆に喜んでもらえるだろう。
 自慢の白ナスは1箇所にしか送れなかったから、今月下旬には他にも送ろう。となると、3箇所とも下旬に再びあれこれ詰めて送らなきゃいかん。
 再び皆に喜んでもらえる。
 野菜の栽培は、こうしたところにも楽しさがあるから、やめられない。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
選挙で割子弁当をやむなくいただいた。脳トレできず。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0