SSブログ

11.17 山芋が大豊作 [グルメ]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨朝、畑で栽培している山芋を掘り出した。1畝、10m強であり、スコップでなるべく深く掘り、折れないようにして掘り出す。2時間で掘り終わり、自宅に持ち帰り、ジェット噴射で水洗い。
 計量したら26kgであった。昨年は17kgであったから、約5割増しの収穫である。発芽本数が昨年に比べて少ないわりには思いのほか豊作となった。一つひとつの芋がでかい。これは、きっと十分に有機肥料を入れ込んだからだろう。
 こうして、今年は美味しいとろろを十二分に味わうことができそうだ。

 山芋といっても、河口湖産の丸芋で、栽培4年目である。富士五湖へ旅行に行ったときに忍野八海で買った丸芋が美味しかったから、全部を食べずに種芋にし、栽培を始めたのである。
 気象条件・栽培場件が全く違う(当地は濃尾平野の一角で沖積層)から育たないかと思ったが、ちゃんと山芋が収穫でき、それ以来、種芋を残し、栽培を続けている。
 ところが、買ったのは丸芋であったが、栽培するとイチョウ芋になり、それが年々長くなる感がする。そして、とろろにすると若干粘り気が落ちた感がするが、これは買ったときよりもずっと大きく育ってくれるから柔らかさが出たのであろう。なお、味のほうは買ったときと遜色ない感がする。
 
 何とか山芋栽培に成功し、お客様にもお裾分けしたいと考えている。
 そこで、来年は倍の2畝栽培とし、「種芋切り分け当年収穫」と「むかご植え付け翌年収穫」を各1畝ずつとする計画だ。
 種芋の保存や切り分け法が悪いのであろうが、今年は発芽率は5割強ほどであり、発芽しなかった箇所に大きく遅れてむかごを植え付けているから、むかごは大して大きな芋になっていない。一般にむかごからの栽培は翌年収穫と言われているから、それに従ったほうがよかろうというもの。
 収穫した山芋をお客様にお裾分けできるのは再来年となるが、今から楽しみだ。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
5品思い出す。うち1品なし。4/5で80点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0