SSブログ

1.2 ファーマー・ファーマシー仕事始め [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今日は何も行事がない。食っちゃ寝、食っちゃ寝の寝正月もいいもんだろうが、なにぶんじっとしていられない性分につき、何か仕事を探し出し、それでもって正月の一日を潰すことになる。
 外は気温が低いが天気がいい。百姓日和だ。少しばかり百姓をするか。
 ますはネギの掘り起こしを4mほど。明日のお使い物と明後日からのセールで来店されるお客様に差し上げる泥付きのままのネギであるから、直ぐに収穫は終わる。
 次に、1週間ほど前に「キクイモ」をいただいたから、それを栽培してみることとし、場所を果樹園の空きスペース(角っこ)に決め、まずは耕すことにした。
 昨年途中から「自然農法」にはまっており、これも無肥料でいくこととし、枯草だけを混ぜ込みながらビッチュウで起こし、たった2個だがキクイモを埋め込み、凍み防止措置を施し、終了。
 これだけ行うのにけっこう汗ばんでくる。まずジャンパーを脱ぎ、しばらくしてベストも脱ぐ。体を動かすってえのは心地いいもんだ。
 続いて、5月に苗を植えつけるゴーヤの栽培箇所も同様に土起こしを行う。
 最後に、果樹園の淵にジャガイモ栽培畝を立ててあるのだが、畝が少々小さい感がし、ビッチュウで果樹園側の土を若干削り、土寄せを行う。
 これにてファーマー仕事は終了。正午を少し回ったところだ。まだまだ時間はたっぷりある。そこで、庭の枯草集めを行うことに。けっこうあるものだ。それを堆肥場なり果樹周りに何度も運ぶ。
 その間に、いかにもこの枝は伸びすぎ、という庭木がいくつも目に付く。従兄弟が4日もかけて11月に剪定をしてくれ、大金を払ったのに、なんだこの様は、である。よって、枯草集め半分、剪定作業半分の大仕事になってしまった。
 時刻は午後2時半。これにてファーマー仕事始めは終わり。
 夕食までの3時間半、ブログを打ったり、決算事務をしたりすれば夕飯となる。
 さて、体を適度に動かしたから、頭も冴えている。夕飯までかなり時間がある。よし、書きかけのメインブログの記事を1本完成させよう。何とか今日中にアップさせたい。思いのほか早く進み、午後6時前には投稿。こうしてファーマシーの仕事始めも目出度くできました。
 お暇がありましたら、下記をクリックしてご覧ください。
 “高齢者「薬漬け」適正指針 国が初 副作用の有害性明記”とのことですが…
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
雑煮、黒豆煮、松前漬、伊達巻、蒲鉾。非日常の元旦料理ゆえ、鮮明に記憶

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。