SSブログ

2.10 1週間後は「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」の予報 [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨日から日本海近辺が騒がしくなった。冬季五輪が始まったからである。
 “今年は冬季五輪もあるし、しばらく行っていないスキーに行きてえなあ~。”と、毎年正月休みに家族で志賀高原へスキーに行っている義弟家族に、先日会ったときにつぶやいたら、義弟が“奥美濃へは行ったことないけど一度一緒に行きませんか。”と言ってくれた。
 “うれし~い!!”である。
 小生のホームグラウンド奥美濃スキー場、なかでも高鷲スノーパークはゴンドラもあって素晴らしい。隣りのダイナランドともつながっており、数多くのゲレンデが楽しめる。スキーには昨年一昨年と行っておらず、もう行けないかもしれないと思っていたのだが、有り難いことに連れて行ってもらえることになったのである。
 日にちは決まっている。1週間後の土曜日だ。運転手は甥っこだから、その日しかない。よくできた甥である。父親と伯父を乗せてってくれるのだから。
 その日の天気が気になっていたが、今日、週間予報が出た。“晴時々曇”で気温も平年並以上。絶好のコンディション。
 豪雪となった福井地方の山を越えた所が奥美濃だから積雪がたっぷりあり、滑りやすいことだろう。なんたって、小生が今まで行っていたのは、ノーマルタイヤにつき春スキーばかりであったのだから。
 久し振りにダウンヒルとスーパーGに挑戦できる。もっとも、足の筋肉が衰え、どれだけも踏ん張りが利かないから、超スローモーションの滑りではあるが。
 冬季五輪真っ最中であり、また、北朝鮮をめぐって日本海近辺は政治的に荒れ模様であるからして、当日の天気は日本海海戦の天気予報のごとく“浪高シ”で風が吹くかもしれないが、“天気晴朗”の予報とは実に有り難いものである。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
5品思い出す。正解。100点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。