SSブログ

10.16 回転寿司店へ初めて行く [グルメ]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今日は特別に記事にする出来事がないから、昨晩、外食した回転寿司について書くことにしよう。
 回転寿司が出来て久しいが、回転寿司店へは一度も行ったことがない。
 その理由は、小生はあまり寿司が好きではないからだ。一つは、魚は生より焼き魚のほうが香ばしくって好きだから、生魚が料理が出ると、どうせ食べるのなら焼いたもののほうがいいと思ってしまう。もう一つは、寿司はファストフードであり、時間をかけてゆっくり味わって食べるには適さないからだ。
 ところが、女房は寿司が好きであり、回転寿司にいたく興味を持っている。小生も、一度も回転寿司店を訪れないであの世に行ってしまうのも何だか寂しい思いがする。どんなところか1回は入っておきたい。
 そうしたことから、昨日は、女房が久しぶりに化粧品のセミナーに出かけて疲れていて、外食することになり、回転寿司店へ行くことにした次第。
 近所に2箇所あり、遠いほうの店のほうが評判はいいようだが、どうせ大差なかろうと、近いほうの店に入ることにした。
 店に入ってウエイトレスに案内され、着席するや否や“回転寿司は初めてで、どうやって注文するんですか?”と問う。すると、彼女が分かりやすく説明してくれた。
 なるほど、タッチパネルを押せば画面が切り替わり、注文できるんだ。簡単、簡単。
 しかし、である。商品選択画面になると、絵は理解できても文字が小さすぎて、この近眼?老眼?であっては判読が難しい。顔をグイッと画面に近づけないと文字が読めない。ここは女房のほうが目が良くて、さらさらっと読んでくれ、大いに助かる。
 寿司には熱燗が合うから、まずそれを注文し、温かい食べ物として茶わん蒸しを頼んだり、後ほど貝の汁物を頼んだりする。これはウエイトレスが持ってきてくれる。注文方法以外は、普通の飲食店と同じだ。
 次に、にぎり寿司で好物を頼む。中トロはまずまずだったが脂が少ない感がし、それを食べ終わったら今度は大トロを頼む。小生は、貝の刺身であればけっこう好きだから、にぎりも貝物を幾つか順次注文する。
 ウエイトレスの弁では“注文なさったお寿司は、上の段で新幹線が運んできます。”とのことであり、1個注文確定してしばらくしたら、猛スピードで“新幹線”がやってきて、席の横でピタリと止まる。“なるほど、新幹線が運んでくるとはこういうことか。なかなかできたコンピュータだな”と感心。
 下の段には、メニュー札であったり実物のにぎり寿司であったりするものが新幹線とは逆方法でゆっくり回っている。見ただけではネタが何なのか明確には判別できないから、これは完全無視。小生にしてみれば、全く意味のない回転寿司。回すだけ無駄だ。
 でも、これを手に取ったらどうなるのだろう。皿ごと取れば、空いた皿をテーブルの脇に積んでおくから、会計は皿の枚数を勘定すればいいのだろうが、にぎり寿司だけを取って摘まみ食いしたらどうなる? たぶんコンピュータが重量変化を察知して、摘まみ食いがばれるようになってはいまいか。などと、余計なことに考えを巡らす。
 女房に、そうしたどうでもいいことをしゃべりながら、ちびりちびりと熱燗をすすりつつ、好みのにぎり寿司を順次味わって食べる。“スーパーで買った寿司と味は一緒だわ。”と女房はのたまうが、小生にとっては好きな寿司ネタだけを選んで食べられるから、スーパーのものより格段に上の味となる。
 どうせ安いだろうからと、1つ食べ終わったら、また1つと、次から次へと注文し、ほぼ満腹状態に。そこで、しめに小生だけミニラーメンを1個注文。塩っ気が少々きつかったが、これは思いのほかうまかった。
 食った、食った、満腹に。女房は、お昼のセミナーで弁当を食っているから少食であったが、2人でしめて4230円なり。やっぱり安いものである。
 まずまず満足できたから、機会があったら、もう1軒、別の回転寿司店へも偵察に行ってみよう、と思った次第。
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
一楽日記のとおり外食

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。