SSブログ

1.18 いただいた魚の干物、実にうまい [グルメ]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 12月29日に「感激!! 通販のお客様から贈り物をいただく」と題して、その方のお住まいの地域の名産品を送っていただいたことを書いた。
 神奈川県O市の方で、そこで生産された魚の干物の詰め合わせである。
 干物は小生の好物であり、海辺へ出かけたときには、よく買って帰る。でも、土産物屋で買う干物は一般的に質が良くなく、たまにスーパーで買ったものと同じだ。
 さて、いただいた干物。さっそく賞味したかったが、年末年始料理の時期とがち合ったがために10日ほど前から食すこととなった。3品入っていたから、3回に分けて食べ、昨日で食べ終わった。1回目、2回目はどんな魚種だったか忘れてしまったが、実にうまかった。やはり本場物の、目が肥えた方が求められたものは味が違う。
 昨日はイカの一夜干し。“イカは魚にあらず”であって、あまり小生の好みではなく、期待しなかったが、それがどうだ、こんなうまいイカは食べたことがない! 
 いやーあ、有り難い。グルメ万歳!
 冷静に判断すると、そこまで大騒ぎするほどの絶品ではなかったかもしれないが、なんせお客様からの想定外の贈り物ゆえ、格別にうまいと感じた面もあろう。
 でも、そんなことはどうでもいいのだ。実にうまかったんだから。 
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
2品思い出す。正解。100点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。