SSブログ

2.1 冬は今日で終わり [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨日の夕方から雨となり、予報では雪になるかも、とのことであった。幸い雪にならず、助かった。もし夜に雪が降ると、朝、駐車場の雪どけをせねばならず、これがけっこう大変なのだ。
 1シーズンに1、2回雪どけすることが多いが、たまには不要な年もある。今季は、そうした有り難い年となった。
 もっとも12月29日は午前中、かなりの雪が降り、最高気温は2.9度と今季最大の冷え込みをみた。田畑の積雪は数cmとなったが、幸いなことに駐車場はかなり溶けたシャーベット状となり、それもすぐに消えて、雪どけ不要で済んでしまった。
 その後、1月に雪が舞う日が2、3度あったが、ほんの一時的なことで、地面が濡れたかどうかといった程度のものであった。
 今日は朝から風もあって気温が上がらなかったが晴れており、そう寒いとは感じない。週間予報では明日から暖かな日がずっと続く。今日発表の1か月予報でも、この2月は暖かいとのことで、特に上旬は異常な暖かさのようだ。
 これで節分寒波の心配は全くなくなり、もう雪はない。有り難いことだ。
 古希を過ぎた小生の体。やっぱり年を食うと寒さがこたえる。今シーズンは暖冬気味に済んでくれて助かった、と、しみじみ思う。
 地球温暖化、万歳!と言いたいところだが、実際には地球はどれだけも温暖化しておらず、大騒ぎするのはおかしい。昨夏の猛暑といい今季の暖冬といい、これは大気のかき混ぜ方がちょっくら偏っただけのことである。
 “均せばいっしょ”というのが小正の持論であり、「昨夏が猛暑であったから、この冬は大寒波がやってくるかもしれんぞ」と、半分心配しつつ皆にしゃべっていたのだが、たまたま猛暑、たまたま暖冬、数年なり10年をとってみれば、“均せばいっしょ”となる暑さ寒さである。
 もうちょっと長い地球の歴史をみてみると、氷河期がいったん終わり間氷期に入った、ここ2万年の間に大温暖化、大寒冷化があった。また歴史時代になってから小温暖化、小寒冷化が不規則に訪れている。困ったのは小寒冷化のときであり、食糧難となって世界各地で民族移動や激しい戦争が巻き起こっている。反対に、小温暖化のときは食糧が豊富に得られるようになって、比較的平和が長く続く。温暖化は実に有り難いことだ。
 何年(何十年か何百年)かすると必ず小寒冷化すると言っていい。そのときは世界的に大飢饉となる。一番恐れられるのは、間氷期が終わりを告げ、再び氷河期に入るときである。何千年か何万年か先に必ず訪れると覚悟しておいたほうがいい。随分と先のことだから、そこは人類の英知でもって乗り超えられるかもしれないが、はたしてそのときまで人類が生存できているか、はなはだ疑問にも思う。
 まあ、そんな遠い遠ーい将来のことを心配したって始まらない。
 「お天道様、今季の暖冬に感謝」
 これだけでいいでしょうね。
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
4品思い出す。他に1品。4/5で80点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。