SSブログ

6.26 水道の蛇口の取り換えに悪戦苦闘 [学び]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 水道の蛇口は劣化するとボキッと折れるものだ。そうしたときは、蛇口の先端部分を取り換えればいい。実に簡単な作業で、その場所場所によって使いやすい形状の先端部分をホームセンターで買ってくればいい。
 アパート経営をしていると、こうしたことはしょっちゅうあり、保管してある予備の先端部分を持っていって簡単に取り換えられ、一件落着となる。これが普通だ。
 さて、昨日のことだが、店の炊事場の蛇口の先端部分がボキッと折れてしまった。あいにく予備がなくなっていたから、早速ホームセンターへ行って2個買ってきた。
 ところが、である。思うようにはまらない。どうしてもゴムのパッキングが入っていかない。JIS規格で口径は決まっているから、ドンピシャリはまっていいはずだ。
 本体側の内側に錆び付きでもあろうかと思い、そこを掃除してみるも、とんとダメだ。なぜだろう、どうしてだろう。
 過去にこんなことあっただろうか。たいてい一発ですんなりはまったのに。思案に暮れていたところ、ハッと思い出した。
 前回もたしか同じようにはまらなくて、まずパッキングだけを挿入し、そのあとで筒を少しずつ押し込んではめたことを思い出した。なんだ、初めからこうすりゃ良かったんだ。
 というようなことで、めでたく蛇口の先端部分の取り換え終了。
 こんな簡単なこと、ちゃんと覚えておけよ!であるが、今回の経験で、もう二度と失敗することはなかろう。今日のことをいつまでもちゃんと覚えておれば、であるが。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
6品思い出す。3品は別のもの。3/9で35点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。