SSブログ

10.14 個人年金保険に加入して保険料控除を受ける節税対策 [学び]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨日記事にした資産運用と並んで節税対策についても金融機関からアドバイスを受けた。小さな節税にしかならないが、毎年のことだからバカにできない個人年金保険とのこと。
 毎年10万円でいいから掛け金を払い続ければ、毎年4万円の保険料控除を受けられ、毎年何千円かの節税になるというもの。
 これに加入していなかった小生、昨日それを教えられて、そこで、今日、月々1万円(と思ったが年払いで12万円)の 個人年金保険に加入することにした。
 手続きは簡単であるが、70歳を超えているから(ボケ老人になっている恐れがあって単独では契約できない定め)、身内の若い者の立ち合いを要する。でも、子供2人とも遠方にいるから、それは不可能。その代替措置として、金融機関担当者の上司が立ち会っての契約となった。
 少額の契約でありながら、偉い人のご足労をかけて申し訳ない思いで恐縮したのだが(こんなことがここ1年以内に確かあった)、前回はなんの契約だったっけ? やっぱりボケ老人になりかかっている。いかん、いかん。
 ところで、この担当者の提案では、個人年金の掛金を90歳まで行い、その受領は90歳から99歳まで、ときた。こうなると、90歳までは現役で働かねばならぬし、スムーズに年金を受領するには99歳まで生きておらねばならぬ。いつまで働かせる気だ!と言いたいところだが、生涯現役をモットーとしている小生ゆえ、この構想どおりの人生を送らねばいかん。良きノルマができた、といったところだ。
 さて、昨日今日と、新たに資産運用( 個人年金保険は少額だが17年経てば運用益を含めて200万円を超える)の契約を2つし、今までの資産運用(生命保険タイプ)なり、純然たる生命保険や地震保険があれこれいっぱいある。これらは家族全員のものを一通りホルダーに挟み込みしてあるのだが、ぐちゃぐちゃになっているし、今回の契約分でとうとうオーバーフローしてしまった。
 どれがどれだか忘れてしまっているものもあって、今日、それらの順番を整理したり、余分な書類を破棄したり、1まとめにできるものはまとめたり、といった作業をした。
 1時間ほどかかったが、頭の中がだいぶ整理できた。なかには、これどうなってんだ?とか、こんなのがあったっけ?というものも。やはりボケ老人だ。数年したら、なんの契約だか忘れてしまいそうで心配になり、色紙のカードに契約の要点を書いて挟み込み。これにまた小1時間。ぐったり疲れましたわ、根を詰めた作業は。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
6品思い出す。他に1品。6/7で85点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。