SSブログ

12.14 冷え込んだ日には鍋がいい。今日はキムチ鍋だ! [グルメ]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 今朝の最低気温(近所の岐阜気象台)は0.9℃と一気に冷え込んだ。明日の朝も2℃ほどになりそうだ。こうした日には、晩飯は体が温まる鍋がいい。
 そう願っていたところ、今晩はキムチ鍋となった。有り難い。
 我が家のキムチ鍋には、“鍋用キムチの元”か何か知らないが、スーパーで買ってきたものを使って作る。具材として、タンパク系は豚肉、ホタテ貝、豆腐を入れ、野菜系はもやし、キャベツをメインにし、キノコ2種類、ネギ、菊菜を少々足し、しらたき、ヤーコン芋の薄切りを加えるのが定番だ。
 この中で珍しいのはヤーコン芋であるが、煮えにくいので一番最初に入れておく。食感は大根と変わりないし、味も似ている。フラクトオリゴ糖がたっぷり含まれており、腸内環境を整えるのに最適の食材で、大量に自家栽培しているから、様々な料理に入れ込んでいる。
 キムチ鍋には、何といっても、もやしが一番合うと思うのだが、自家栽培のキャベツが今年はけっこう豊作で、その他の野菜も同様だから、今晩はもやし抜きとなってしまった。少々残念だが、致し方ない。
 鍋を腹一杯食べた後、しばらく時間を置き、胃袋に隙間ができてから、仕上げに鍋に麺(ラーメン用)を入れて、これを食す。これもけっこううまい。
 具材を鍋に順次放り込むのは鍋奉行の仕事となり、小生が請け負う。焼酎をすすりながら鍋をつつき、時々新しい具材を追加せねばならないから、けっこう忙しくなる。でも、夫婦2人だけでゆっくり食せばいいのだから、時折火力を弱めて具材の追加をストップしたりして、マイペースで進めており、さして苦になることはない。
 こうして、1時間強かけて今日の晩餐会は終わった。満足。グルメ万歳!
 なんだか、ここのところ食い気丸出しの食煩悩日記ばかりが続いてしまっている。それだけ平和なんだろうなあ、我が家は。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
6品思い出す。正解。100点

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。