SSブログ

12.21 山の幸と野の幸の交換、海の幸と野の幸の交換、いいもんです [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 もう1か月ほど前になろうか、山端に住む同業者から柿が送られてきた。また、魚港の近くに住む親戚からカツオ加工品セットが送られてきた。昨年もそうであった。
 そこで、そのお返しとして、昨年はうちの畑で採れた山芋(これはどちらかと言えば山の幸ではあるが、平野で採れたものだから野の幸と言っていいだろう)を送った。
 さて、今年、何をお返しに送ろうか。山芋は例年より1か月以上前に収穫し、残りは自家消費分しか残っていないから別のものにするしかないし、同じものにするより違ったものにしたほうが喜ばれもするだろう。
 今、畑に有って珍しいものと言えば、ヤーコン芋とビタミン大根だ。両方とも昨日収穫してきて、今日、宅急便で送ることにした。
 ヤーコン芋はこの日記でも度々記事にしていると思うが、フラクトオリゴ糖をたっぷり含み、整腸作用は抜群で、何といってもお通じが良くなる。加えて、腸内細菌のうち酪酸菌を大増殖させ、免疫力全般を高めてくれると同時に、異常免疫(サイトカインストーム)を抑えてくれるという両刀使いの優れものであるからして新型コロナ重症化予防にもなる。
 一方、ビタミン大根は、これも何度か記事にしたと思うが、中まで緑色をしており、大根おろしやサラダにすると、いい香りがしてとてもうまい。
 というようなわけで、野の幸2品を贈ることとした次第。
 山の幸と野の幸の交換、海の幸と野の幸の交換、いいもんです。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
6品思い出す。2品は別のもの。4/8で50点

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。