SSブログ

2.10 今季のユズは裏年に当たるが、十分な収穫があり、助かる [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 果樹は裏表を繰り返すものがけっこう多い。うちのユズがそうで、昨季は33kgもの大豊作となり、今季は裏年になって、どれだけも収穫できないのではと、心配していた。
 でも、夏にけっこうな数の実を付けてくれ、晩秋には黄色く色付いてくれた。カブなどの漬物の香り付けに1個ずつときおり収穫していた。
 ざっとで10kgはありそうな感じがして、ユズ酒に使うのが3kgほどであるから、大半は誰かに差し上げねばならぬ。そう思いながら、今日、過半を収穫。
 昨季は大豊作であったから、初売りセールでお客様に“ユズ湯にしてください”と、1月初めに全部を収穫し、ほとんど全部をお客様に差し上げたのだが、今季はそれほどまでのことはないから、収穫を1か月遅らせた。ユズ酒に使うには、皮をむかねばならず、完熟していたほうが皮むきが楽だからだ。
 7割方を収穫し、計量したら9kg弱。3分の1は女房がユズ酒づくりに使い、残りは明日、息子のところへ送ることに。ユズ湯にでもしてもらえばいい。
 残っているのが3割ほど。3~4kgはあろう。これをどうするか。これといった使い道はないから、放っておくか。
 まあ、なんにしても、裏年でありながら12kgほどは生ってくれたユズ。2年前は1kgほどしか生らなくて、漬物の香り付けにしか使えなかった。
 今季、十分に実を付けてくれたユズに感謝。収穫の御礼肥として、大量に入手できた米糠を先日ばら撒いておいたが、今日は鶏糞を適量ばら撒くことにした。来季はあんまり生らなくてもいいよ、と呼びかけながら。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
単品につき脳トレ休み

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。