SSブログ

12.31 大晦日の一日、いろいろ楽しむ [娘と息子]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 なんだかんだで大晦日になってしまった。
 今日はいろいろあったので、それを時系列にそって記録に留めておこう。
 7時過ぎに起床。身支度を整え、自宅を出て店に入る。
 店は休みであるが、メールやコメントの確認をしてから昨日のこの日記を投稿。
 8時前に店を出て、旧(江戸時代)5か村を統括する石作神社へ。今年から3年間総代であるがゆえ、祭礼の準備を手伝い、9時からの祭事に参列。直会は無しだったから10時半に終わり、店に戻る。
 1か月の〆の経理事務をしていたら、ゆうパックが届く。なんと偉い先生(本を出されている医師)から「爪もみ器具2個とその関連書籍」をいただけたのである。その先生の書かれた本を要約して、たまたま当店新聞の記事にしただけであるのに。早速お礼の電話をする。
 お昼になったので、新家(分家)の老主人に頂き物の酒2升を手土産にして挨拶に行く。
 続いて大本家に和菓子を手土産にして、自宅敷地の借料(江戸時代末期からずっと続いているから僅かな額のお礼で済む)を納めに行く。
 その前後に金融機関2か所に立寄り、預金や記帳をしてくる。
 ここで背広から作業着に着替えて、窓ガラス掃除を開始。まず昨日やり残した店の正面ガラスのガラス拭き。それが終わってからカッパを着て2階の居室の外側の窓ガラスを水洗い。小雨がパラつき湿気があってガラス掃除にちょうどいい。
 これで仕事が終ったと、店に戻って、ほっとしていたら、女房が2階の居室の風呂場の戸が壊れたと言ってきた。おんぼろアパートゆえ、他の部屋で過去にもあった。その応急修理をする。けっこう手こずったが、何とかなった。
 修理をしている最中に、仕事上の来客があったり電話が鳴り、それに応対。
 時刻はすでに午後6時。少々休憩しつつ、このブログを打ち始める。
 午後7時には、一昨日にアパート入居者(ベトナム人)からお誘いがあったから、これまた入居者(バングラデッシュ人とその奥さん(日本人))と一緒にベトナム料理を、その方の部屋でご馳走になる。何年か前、娘が米国在住のとき、ベトナム料理セットを送ってくれたが、実にうまかった。そこまでの味は出せないだろうと思っていたが、家庭料理といった、また違った味わいの3品であったが、実にうまかった。
 9時頃には食事が終わって、2階の居室に戻り、しばしテレビ(紅白の裏番組)を見て、時間を潰す。
 11時過ぎに年越し蕎麦を食べる。お隣の蕎麦屋さんが臨時販売しておられるパックものだが、なかなかうまい。
 日付が変わり元旦になったところで、氏神様の八幡神社へ初詣。去年まで、その総代を勤めていたから、どうしても顔を出さねばならぬ。幸い娘も行きたいというから女房を含めて3人で参拝に行く。中鳥居まで20mほど長蛇の列。3社にお参り(これをする人はごく少数)してから、娘が代表しておみくじを引く。これは無料で、「吉」と出た。そのおまけがボックスティッシュ1個。何年も前から、面白い趣向で行われている。そして、お神酒をたっぷりいただき、また、お汁粉もいただく。大きな焚き火が絶えることなく燃やし続けられているから全然寒くない。
 帰ってきたのは1時過ぎ。それから店の2階の居室で風呂に入り、たぶん酒気帯び運転だろうが、200mほど車を運転して自宅に行き、2時頃に就寝。
 という何かとあわただしかった大晦日でしたが、いろいろ楽しませていただきました。
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
前日の「一楽」の記事にしたが、単品料理で脳トレ長期休暇中。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感