SSブログ

1.19 相続税はどれくらいになる? [稼業]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 1週間ほど前に記事にした土地活用。さすがは資産運用会社である。食らいついたら決して放さないスッポンのようである。
 日参とは言わないが、執拗に攻めてくる。のらりくらりとかわしているものの、あの手この手で注意を引こうと話を持ってくる。
 そうしたなかで話題に上がったのが、小生が死んだときに相続税がどれだけになるか、土地活用した場合にどれだけ節税になるか、という大いに気になる話。
 相手は一度計算しますというから、あれこれ資料を渡すことにしていたのだが、現時点での相続資産額、相続税額は、親父やおふくろが死んだときの相続税申告資料を引っ張り出せば容易に計算できてしまうから、自分でやってみた。
 そしたら、けっこうな資産額になり、相続税もかなりのものだ。その税額を支払うだけの金融資産がはたしてあるか。生命保険、小規模企業共済(死亡退職金積立)、定期預金、これらでちょうど支払えることが判明。
 早々にコロリと逝っても娘や息子に相続税で迷惑をかけることはないことが分かり、ほっと一安心。
 さて、その計算書を資産運用会社に渡し、土地活用をした場合にどれだけ節税できるか試算してもらうことにした。
 こうなると、どんどん深みにはまり、相手の思う壺。知らず知らず土地活用させられてしまいそうな感じもする。
 さあ、どう転ぶか。我ながら興味津々。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
4品思い出す。他に1品あり。4/5で80点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0