SSブログ

11.21 明日は雨模様、休耕田の枯草を今日運び出さなきゃ [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 無肥料栽培をやり始めて3年目になるが、それに合わせて極力自然農法を取り入れようと、雑草は原則的に生やしっ放しにしている。枯草がいずれ土に還り、土壌細菌にとってもいいことだろう。でも、雑草が青葉のときは随分と繁茂している感がするが、枯れてしまうと大したことない。
 休耕田には草刈機で刈った枯草がたんとある。去年もそうしたのだが、これを軽トラに積んで畑へ持っていき、まあまあ分厚く畝に被せる。こうすれば、どれだけかは雑草抑えになり、なんとかメロンの敷藁代わりにもなる。
 近いうちに、これをやろうと考えていたのだが、今朝天気予報を見ると、明日の午前中から雨模様となる。その後も天気がすぐれない。そうなると、今日しかない。
 そこで、開店後、店は女房に任せて、休耕田の枯草運びをすることにした。ここのところ雨なしだから、枯草はほとんど濡れていないから運びやすい。4時間弱かけて須賀前の畑へ3往復。ナス3畝、山芋2畝、オクラ1畝に枯草を覆い、既にサツマイモのツルや枯草を乗っけてある山芋2畝、メロン&サツマイモ畝には休耕田の枯草を若干補い、これら9畝は十分に枯草で覆うことができた。
 軽トラに半分ほど残っていた枯草を自宅前の畑へ運び、メロン畝に乗せている途中で、枯草がなくなる。その続き、里芋畝、アスパラガス畝が残ったが、これは、また機会を捉えて枯草被せを行うこととしよう。
 こうして、予定していた枯草被せは今日7割方が片付いた。ほっと一安心。風は弱く、ほぼ快晴の暖かい日であり、こういう日はやっぱり百姓仕事にかぎるってぇもんだ。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
5品思い出す。うち2品は別のもの。3/7で40点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。