SSブログ

10.28 電子レンジが故障し買い換える [日々雑感]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 昨日の昼は使えたが、晩は使えなくなった電子レンジ。変な音がするから、故障したに違いない。買い換えて何年も経っているであろうから、もう寿命なんであろう。
 ということで、今日、電気屋へ買いに行った。店員さんに、女房が温めるだけの機能でいいと言っていたと話し、幾種類かあるなかで前と同じぐらいの大きさのものを購入。
 さて、これのセッティングだが、まず故障したレンジを降ろさねばならぬ。コードを外して降ろそうとするも降ろせない。よっこらしょっと元に戻し、見てみると違うコードであった。あれあれ、である。今度は降ろせると思いきや、また引っかかる。これはアース線だ。再び同じ動作を繰り電子レンジレンジはけっこう重いものである。
 アース線はなくても特に問題なかろうが、やっておくに越したことはない。でも、短すぎるからつながねばならない。前もそうしてあった。ペンチで被覆をちぎって銅線をからみ合わせ、ビニールテープで巻けばいい。簡単なことである。しかし、延長アース線が古くって被覆をむくのが大変。何度も銅線まで切ってしまうし、思いっきり力を入れねばならぬ。これに悪戦苦闘。もう止めようか、もう止めようかと思うも、ペンチを変えたり、カッターナイフを持ってきたりして、ここは意地で成し遂げた。所要時間は約30分。やれやれ。
 これが済めば、後は簡単。昼食用のおにぎりを無事にチーンできた。
 ところで、前回に電子レンジを買い換えてから、まだ何年も経っていないと女房が言う。小生には、その記憶は全くない。で、この日記に書いてないかと見てみたら、2018年1月に買い替えの記事があった。まだ3年9月しか経っていないではないか。なんと早くいかれたものだ。今日買ったものは3年保証とある。前のものもたぶん同じであろう。
 保証期間が過ぎたら故障するようになっているのか、と、変に勘繰りたくもなるも、家電製品も耐久性なき消耗品、そう思ってあきらめるしかない。ちなみに前回の購入価格は4万何千円かであったのに対し、今回はほぼ同じ大きさで3万6千円。安いもんだなあ。
 さて、何年か後に買い替えるときは、『延長アース線が古くって被覆をむくのが大変であるゆえ、アース線は切って新たに被覆をむくのではなく、ビニールテープを外して銅線をつなぎ直すこと』と記憶しておかねばいかんが、そんなことは完全に忘れてしまっているであろうから、『事前にこの日記を読むべし』、これを覚えておかねばならぬ。でも、これさえ忘れてしまう恐れ大である。再び悪戦苦闘するなかで思い出すのが関の山、となりそうだ。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
4日前を思い出す。0点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。