SSブログ

5.28 明日から梅雨入り? どんどん前倒し 百姓仕事 [百姓]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 明日あたりからずっと雨が続くとの予報であったから、少々早いが4日前にタマネギを全部収穫した。収穫後、2~3日天日干しする必要があるからだ。
 週間予報なり2週間予報というものの傾向は、たいてい天気が悪くなるとの予想が多い。蓋を開けてみると、案外いい天気となることが多い。予報が外れて晴れれば喜ぶ人が多いが、逆だと怒る人が多くなるから、気象台は苦情が少ないほうを選んで発表するのだ。
 しかし、梅雨間近。入梅は6月11日であり、これが2週間早まったとしてもおかしくない。2週間予報も傘マークが並んでいる。この予報は当たりそうな感がする。
 となると、この先、幾日も百姓仕事ができなくなる恐れが多分にある。
 ニンニクの収穫時期は葉枯れの状態からすると、もう1週間ほど先になろうが、湿った土での収穫は望ましくない。育苗中のメロン、オクラ、白ナスも定植するには小さすぎるが、畑がべとべとの状態での植え付けは望ましくない。
 よって、これらを今日、全部前倒しで行った次第。
 ニンニクは2~3日天日干しできるといいのだが、梅雨の晴れ間に干せばいいだろう。幼苗は土がずっと十分に湿っているから枯れることはなく、少しずつ成長するだろう。
 まだ時間があったので、この先定植することとなる畝の草叩きも先行して実施。放置したままでは雑草が繁茂しすぎて、後日の草叩き作業に苦労する。今日は、畝がわりと乾いているから草叩きしやすい。すいすいと進む。一部の雑草は明日からの雨で根付いてしまうだろうが、生育の勢いは止まり、後が楽だ。
 当初計画では今月末に果樹管理をすることにしていたが、これは来月初めの梅雨の合間に行うこととしよう。百姓仕事は雨に大きく左右されるから、思惑通りには進まないもの。

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
5品思い出す。1品は別のもの。他に1品。4/7で60点

※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。