SSブログ

6.26 ちょっとだけお寺巡りの旅 [お出かけ]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 少々大袈裟な表題としたが、女房と2人でお昼時に1時間半ほど近場にある2つのお寺へ行ってきた。
 主たる目的は、食べ歩きである。ついでに花見だ。
 最初に行ったのは岐阜市岩井にある延算寺。ここの門前にある「かどや」の御幣餅がうまい。次に行ったのが山の反対側にある三田洞弘法。ここの門前にある「林屋」の味噌田楽がうまい。
 普段は朝昼抜きの1日1食だが、うまいものとなると話は別だ。延算寺で食べたのは岩井に住んでおられる知人と2年前に初めて。弘法様では時々食べたが最後は数年前だったろうか。
 今日は薄曇で蒸し暑い陽気だが、お寺巡りにはちょうどよかろうというもの。
 まずは延算寺であるが、洞の反対側に住んでおられる知人宅の前山のアジサイ園が綺麗だから、先にそれを見に行く。知人が大半を植栽されたもので見事なものである。さほど広くはないから散策道をゆっくり歩きながらじっくり全部を眺めさせてもらった。
 そして、延算寺前の「かどや」さんの駐車場に車を入れようとしたら、「本日定休日」の看板が出ていた。“なんだ、月曜定休か、つまらん。”と、お寺参りせず。
 次に三田洞弘法へ向かう。日帰り温泉との共同駐車場に車を置き、まずは参拝。ここはけっこう大きな池があり、スイレンが満開で、3ブロックに分けてそれぞれ違った色の花が楽しめる。どれも少々小さな花だがなかなか綺麗なものだ。
 お参りを済ませて、「林屋」さんへ向かう。
 “???たしかこのへんにあったんだが…”
 女房は通っていた大学が直ぐ近くであったから何回も行っていた「林屋」さんであり、迷うことはない。
 こちらの方向だからと近づくも、有るべきはずの所の近くに真新しい鉄筋コンクリートの大きな建物が立っており、その敷地の続きに真新しい墓地がある。
 “なんだ、廃業しちゃったんだ、残念。”(あとでネット検索したら、2013年のグルメ記事があったから、それ以降の廃業だろう。)
 というようなわけで、食べ歩きは空振りに終わってしまった。
 女房は2年ぐらい前まで小生と同様に1日1食であったが、最近は昼にごく軽く何かを口にするようになったものの、昼を抜いてもどってことない。よって、腹も空かず、単に残念だっただけのこと。
 まあ、久し振りに軽いドライブを楽しみ、2箇所も花見ができたのだから、夫婦ともどもこれはこれで十分に堪能できました。
 ところで、こうした軽いドライブも久し振りである。この日記を見てみたら、ちょうど1年前にお千代保稲荷へ行ったきりである。商売の神様であるから1年に1回は行かなきゃ。そして、小生お気に入りの谷汲山へも。ここへはもう4年も行っていないではないか。
 新車の軽四「新型ワゴンR」はエアコンをかけながらでも快調に走ってくれる。機会を捉えて近いうちに行きたいものだ。
 今日も昨日と同様に暇を持て余しているから、今日のような記事を「ミニ旅」というカテゴリーを立てて整理することにしよう。これで、暇潰しにたっぷりブログ遊びもできる。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
7品思い出す。正解。100点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0