SSブログ

7.21 年に1回のラジオ体操だが [稼業]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 自宅の隣にある公園「ちびっこ広場」。1反歩はあろう大きな公園である。例年、子供会主催の夏休みラジオ体操の会場となる。
 そして、初日のラジオ体操が終わると、自治会と合同して公園清掃が行われる。
 今年は、事前の草刈が不要で、除草剤だけで済んだから、草集めする必要がなく、清掃はほとんど不要であるが、参加することにした。“もう、このへんでいいぞ”と早めに切り上げるアドバイスを、真面目な自治会長にするためだ。
 さて、6時半には公園に行き、小生もラジオ体操に付き合う。
 ここ2、3年、そうしているが、ラジオから流れてくる音楽の速いことといったら速いこと。今年は、特にそう感じた。
 “1、2、3、4。 2、2、3、4。 3、2、3、4。 4、2、3、4。”で、1つの体操が終わり、次の体操となるのだが、これについていこうとすると、全然、体の伸び縮みをさせられない。
 そこで、音楽や掛け声を無視して、“1、2、3、4。 2、2、3、4。 3、2、3、4。”で1クール、場合によっては、“1、2、3、4。 2、2、3、4。”で1クール。
 もうちょっとゆっくりピアノを弾いてほしいものだ。でも、そんなことは年寄りの身勝手であるからして、ここは、マイペースでやったほうがいいのである。
 何にしても、ラジオ体操は、よくできたもので、体全体の筋肉がほぐれる。終わってから、畑へ野菜の収穫に行ってきたが、かがんだり、しゃがんだりするのが実にスムーズだ。年齢が一回り若返ったような気分になる。
 明日も公園でラジオ体操に付き合い、そのあとで野菜の収穫に出かけるか。でも、いい歳こいたお爺がのそのそ体操していては子供会の皆さんに迷惑になるなあ…。
 そうだ!自宅のかど(門松のかど。転じて庭先の意味)で、遠くから聞えてくるラジオを聞きながらやればいいじゃないか。そうしよう、そうしよう。
( で、今日22日、時間になっても誰も来ない。ああ、そうか。土日は休みなんだ。拍子抜け。) 

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
7品思い出す。うち1品は別の物。6/8で75点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0