SSブログ

8.22 商品販促チラシに替えて、たまには啓蒙チラシ [稼業]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 4日前に記事にした毎月の「新聞」「瓦版」。これを早々に仕上げたのは、先日の1泊2日の湯治旅行があったからだが、DMには商品販促チラシも用意せねばならない。
 これはすでに1か月前に予定していたのだが、猛暑は到来せず、梅雨が延々と続いたので、当てが外れてしまい、ボツに。さて、何にしよう。代わりは何かないか。これといったものが頭に浮かばない。
 さあどうしよう、と思いながら、DMに同封する「みやざき中央新聞」の切抜きをやっていたところ、当店新聞と共通する話題が少々書かれていたものも見つけた。この記事は、当店新聞の主張を補完できるではないか。余白に若干のコメントを付ければ、より理解が深まろうというもの。よしよし、これを商品販促チラシに替えることにしよう。
 ということにし、チラシを書き起こす手間が省けて、楽々DM準備完了。これじゃ商品が売れないじゃないか、ということにもなるが、販促チラシを入れたからといって、そう易々と売れるものじゃないから、こうした啓蒙チラシもたまにはいいじゃないか、である。
 楽することは楽しい。最近、この傾向が高まってきて、いかんのであるが、許されよ。
 その代わりと言ってはなんだが、午後6時前に夕立が来て強風が吹き、店のガラス戸にしぶきがかかり、それが治まった後、ガラス拭きをした。水滴が着いたり湿ったガラスは汚れが落ち易い。30分ほど掛けて両面を綺麗に拭いた。これでピカピカのガラスに。掃除は小まめに。こうした機会でもないとガラス拭きはできないから、ちょうどよかった。これまた、楽をさせてもらった。
 
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
8品思い出す。メインを昨日と間違える。2品なし。5/9で55点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。