SSブログ

3.29 韓流100話(その30)「ビールの注ぎ方」 [韓流100話]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 10月27日に紹介しました木口政樹さんの著「おしょうしな韓国 ほのぼの韓流100話」から、ビックリさせられるお話を、気まぐれ的にちょい出しして紹介します。今日はその第30回です。
81 横を向いて(その2)
 ビールを飲む。…隣に座っている人間についでやる。彼は当方のコップについでくれる。差しつ差されつというやつだ。コップの底にまだいくばくかのビールの液体が残っているが、お隣さんはそのうえについでくれる。これが日本の礼儀だ。…
 …わたしがサムソン総合研修院の日本語教授として働いているときのことだった。…コンパのとき、隣に座った学生(といってもサムソンマンであり大のおとなだ)のビールが底をつきそうだった。さいわいまだ少し残っている。「さあどうぞ」といいながらビールをつごうとした。瞬間、相手は談笑の顔から急にひきつるほどこわばった顔になってこれを拒否するのだった。韓国で「先生」のすすめを拒絶するというのは相当のことなのである。…何がおこったのかタネあかしをしてくれた。「先生…実は韓国では、コップにビールが残っている場合、そこに注ぎ差しはしないものなんです。カラになるまできちんと飲んでから新しくビールをつぐというのがここ韓国の昔からのマナーなんです。まだ残っているのにそこにさらに注ぐのはチョムジャンといって、ジュサのときに先祖(死んだ人)に対して行う行為なんです。普段は絶対にしないものなのです。残っている分すぐに飲み干しますので、そのあとで注いでください。」ということだった。
 そうか、そんなこともあるのか。韓国生活まだ2年目ぐらいのときだったので、チョムジャンなんていうことばも知らない時期だった。大いに学んだ次第であった…。
 ジュサ:…「祭祀」と書く。…法事のようなものと思えばよい。先祖に対して供え物を供え、供養するという義である。
(引用ここまで)

 最近、日本では差しつ差されつの文化が随分と減ってきました。その昔は瓶ビールであっても、きれいに飲み干してコップを回すという飲み方がけっこうなされていたのですが、いつのまにかコップが大きくなり、まずコップを回すことはなくなり、注ぎ差しが一般化しています。そのビールも今では中ジョッキぐらいの大きさのものが配られ、完全に飲み干してからおかわりを注文する形へ移行しています。マイペースで飲むのです。また、焼酎が根強い人気を博しており、湯割り水割りの別をリクエストして注文し、これも飲み干してから注文します。
 こうして、今では差しつ差されつ飲むのは日本酒ぐらいのものになってしまい、基本はグイッと一飲みし、杯を回すのですが、その杯が今では「ぐい呑」が主流になり、一口では飲み切れず、注ぎ差しになる傾向にあります。これは熱燗の場合ですが、今ではそれが少数派になってしまい、冷酒を小振りのグラスで飲む形に移行しつつあり、これはワインの飲み形に近いもので、ワインもけっこう宴席に出るようになりました。
 酒に弱い日本人ですから、マイペースで飲む方式へどんどん移行しているこの頃です。近年、随分と酒に弱くなってきた小生、助かっています。

<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
4品思い出す。正解。100点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。