SSブログ

5.11 やっとパソコンの立ち上げが完了 [学び]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 連日のようにパソコンの買い替えに伴うトラブルを書いているが、予定通り、今日、メールの送受信をするためのOutolookが通信サービス会社の営業マンによって立ち上げてもらえた。
 義理の弟や甥っ子も来てくれ、新たに生じた分からないことも教えてくれ、使いやすいように設定もしてくれた。
 これで万々歳。従前どおりに何もかも使える。反応速度も前のパソコンよりうんと早く、イライラさせられることもない。ニュースの動画が前はほとんど見られなかったが、それも見られるようになった。
 さて、ここ3日ほどメールの受信ができていないので、早速、開いてみたところ、昨日、健康相談メールが1通入っており、すぐ返事を書く。ついで、ブログに入っていたコメントが2件あり、1件はコメント返し不要であったが、1件は意味不明で、その内容からして無視もできず、当たり障りのないコメント返しをしておいた。
 これで、メール処理は終わり、ほっとしたのだが、受信ボックスを下に下へとスクロールしていくと、すぐにつかえてしまった。“あれっ?過去の送受信が消えてしまっている。ちょっと弱るなあ。”である。というのは、一度受けた健康相談の続きが1か月後とか半年後に入ってくることがあるのだ。そのとき、過去のやり取りをメールにぶら下げてくれている人が多いが、中には新規メールを打ってくる人がいる。そうしたとき、過去のメールを探し出して、それを踏まえてのアドバイスとなる。それができない。
 過去の送受信が消えてしまったということは、アドレス帳も消えてしまったか? 案の定、アドレス帳は空っぽ。そこで、前のパソコンを持って帰ってくれている義理の弟に電話。訳を話すと、前のパソコンから取り出せそうとのことでホッとした。過去の送受信記録も取り出せないことはないとのことだったが、そこまではいいと言っておいた。
 こうして、一件落着。今日の夕方からは、たんたんとパソコンを使えそうだ。
 読者の皆様、お騒がせしました。
 
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
4品思い出す。他に1品。4/5で80点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。