SSブログ

9.13 大学時代の寮の同窓会に参加 [同窓会]

<一日一楽日記>(落ち込みから脱却・幸せ膨らむ ※1
 2013年6月8~9日の1泊2日で、約40年振りに大学の寮で一緒に釜の飯を食った連中の同窓会が箱根で開催された。その翌年、5月31日~6月1日の1泊2日で、浜名湖舘山寺で開催。その両方に参加した。
 そして、2年後の2016年に、母校の見学を兼ねた昼食会が開催されたが、これじゃあどれだけも懇親できないからと、参加を見送った。
 さて、その2年後の今年、9月13~14日の1泊2日で再び箱根で同窓会が開催され、それに参加した。
 常連の同窓生が何人か来ず、寂しい思いをしたが、今回初めて会う輩が何人か来た。事前に名簿をもらっていたが、名前は記憶にあれど、どんな奴だったか、同級生であってもなかなか思い出せない。会って挨拶したが、それでも記憶が呼び戻せない。“まあ、そのうち少しずつ思いだすだろう”と言ったのだが、まるでダメ。情けないがやむを得ぬ。
 ところが、ぜひ会いたいと思っていた奴が一人、初めて参加してくれた。昔の面影がしっかりあり、一目見てわかった。そして、今回は喫煙部屋が設けられ、彼と同室となったから、随分と懇談できた。幹事さんの配慮に感謝、である。
 また、1年後輩で、これで3回顔を合わす御仁と話をしていたら、4月から、とある団体の立て直しにフルタイムで働かされているという。それだけ間に合う奴だから、そういうことになるのであろうが、その団体名を聞いて、昔、そこに凄い所長がみえて、いい本を出されているのを知っており、そのことを告げたら、彼は知らないという。そこで、近日、それをメールすることとした。
 まあ、そういった情報提供なり、情報交換ができ、実に有意義であった。
 幹事から、できたら毎年、このホテルで同窓会をやりたい、との挨拶があったが、これはいい方法であるも、毎年となると、かなり遠方だから若干躊躇せざるをえない。でも、極力参加したいところである。
  
<2日前の日記:夕食>(記憶力増強トレーニング ※2
6品思い出す。他に1品。6/7で85点

※1 2012.9.2別立てブログ記事で書きましたが、毎日何か楽しい出来事が少なくとも1つはあったはずであり、それを書き綴っていけば落ち込みから脱却できるとのことで、小生も“一日一楽”日記を付け始めました。
 また、このブログの2015.3.3の記事で紹介しました、ひすいこたろう著「ものの見方検定」に書かれている「小さな幸せに気づくレッスン」で次のように述べられています。
 「わたしは今日幸せでした。なぜならば…」、これの続きを3つ考えてから寝てください。寝る前に幸せを味わって眠ると、不思議と、朝起きたときの表情が違うんです。これも続けるとよくわかるのでぜひお試しくださいね。
 小生も早速これを始め、うち1つを記事にしたところです。
※2 2014.6.3ブログ記事「 100歳までボケない101の方法 」で書きましたが、その中で衝撃を受けたのが「2日前の日記を付けよう」で、次のように書かれています。
 記憶力を維持し、さらには高めることができ、ボケ防止に役立つ効果が大きいから、ぜひやってみてください。例えば2日前に食べたものを思い出すのはどうでしょう。前日のことならかなり鮮明に覚えていると思いますが、2日前となると途端にあやしくなりませんか。
 よって、小生も早速2日前の日記を付け始めたところです。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。